立教マルシェ
校友の皆さまが営むお店をご紹介します。
新型コロナウィルスの感染拡大が落ち着いた時、訪ねてみてはいかがですか?オンラインでの販売をしているお店もありますので、HPをご確認ください。
皆様のお店やお知り合いの校友が営むお店をご紹介ください。
以下、URLより情報のご入力をお願いいたします。
https://forms.gle/UEHYhxRtEndx4jvY9
※業種は問いませんが、掲載の趣旨から、直接校友が購入できる・サービスを受けることができるお店に限らせていただきます。
※ご紹介いただく場合、必ず事前に掲載可否の確認をお願いいたします。お店へご確認いただけていない場合、掲載できませんのでご了承ください。

北海道・東北地区
秋田県 |
関東地区
東京都 |
埼玉県 |
千葉県 |
|
神奈川県 |
群馬県 |
|
Page Top
甲信越・北陸地区
石川県 |
東海地区
静岡県 |
愛知県 |
中国地区
島根県 |
広島県 |
関西地区
大阪府 |
● バリラックス ザ ガーデン梅田 |
兵庫県 |
九州・沖縄地区
佐賀県 |
鹿児島県 |
2021年4月より学生ライター、学生カメラマンが卒業生を取材する企画を始めました!
こちらのページをご覧ください
店名 |
パフェテラス ミルキーウェイ |
住所 |
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-12-8富士喜ビル2階 |
氏名・卒年 |
吉田久満/昭59営 |
おすすめポイント |
サンシャイン通りの入り口にあるカフェ「ミルキーウェイ」普段は、土日ともなると女子高生や大学生の長い行列が。「学生時代に何度も通った!」と思い出がある人も少なくないのでは?⇒インタビュー記事はこちら |
店名 |
タカセ洋菓子 池袋本店 |
住所 |
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目1−4 タカセセントラルビル |
氏名・卒年 |
森弘治/昭41経・森弘樹/平8産・森正夫/平13観 |
おすすめポイント |
池袋駅東口の目の前にあるタカセの商品は全て、創業以来の変わらぬ製法と厳選した素材を使い、職人が一つ一つ丁寧に焼き上げています。大正9年創業の味をぜひご賞味下さい。 |
店名 |
Maho's Table |
住所 |
東京都 港区高輪2-2-21-101 |
氏名・卒年 |
鈴木真帆/平3英文 |
おすすめポイント |
Maho's Tableは港区高輪にあるスタジオ。 料理教室、カフェ、パティスリーが一体となった楽しい場所で す。 食べることが大好きな人、是非遊びにいらしてください! |
店名 |
VERDE(ヴェルデ) |
住所 |
東京都新宿区下宮比町2-28飯田橋ハイタウン922 |
氏名・卒年 |
北原みどり/昭62産関 |
おすすめポイント |
オーストラリアの原野に咲くワイルドフラワーを特殊加工した、オーストラリアプリザーブドフラワーの花材やアレンジメントのショップ。天然の香りにアロマ効果がタップリ。ウエブショップ中心です。大学時代にシドニーへホームステイしたことが、オーストラリアと関わるスタートになりました。テニスサークル、イル・エ・エルに所属していました。 |
店名 |
永井画廊 |
住所 |
東京都中央区銀座8-6-25河北新報ビル5F |
氏名・卒年 |
永井龍之介/昭54経 |
おすすめポイント |
◆現代画家(千住博、高木公史等)企画◆近代絵画売買、オークション等対応
◆YouTube動画「永井美楽塾」
学生時代は経済学科に属していました。久留間ゼミで学んだ「資本論」「国際金融論」の精神は、今の仕事に生きています。テレビによく出演されている山口義行先生はゼミの先輩です。立教出身の方には販売価格の5%を値引きさせて頂きます。 |
店名 |
婚活サロン ティラミス |
住所 |
東京都渋谷区円山町5-5 |
氏名・卒年 |
小林康一/昭63経 |
おすすめポイント |
現在婚活中、あるいは今後婚活を予定している卒業生の方に朗報です!東証一部上場企業の婚活サービス企業 IBJの正規認定加盟所『ティラミス』より
特別価格&特別態勢でご案内します。詳しくはHPをご覧ください。婚活をされている校友の皆様が最良のパートナーと出会えるように、誠心誠意、サポートさせて頂きます。 |
店名 |
東京北浜 横浜店 |
住所 |
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス B1F |
氏名・卒年 |
北迫照喜/平12法 |
おすすめポイント |
◆おいしい日本酒とこだわりの日本料理! お仕事帰りに一杯いかがですか?
立教大学出身者の方には生ビール(中)一杯サービス! ご注文の際にお声がけください! |
店名 |
Dolce far niente |
住所 |
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-34 2F |
氏名・卒年 |
緒方雄正/平4観 |
おすすめポイント |
本物のエスプレッソ、カプチーノと鎌倉野菜を豊富に使ったメニューでお食事はもちろんカフェ、ナチュラルワインを中心にアルコールドリンクもお楽しみいただけます。
観光学科大橋ゼミに所属。サークルでテニスをしておりました。大好きな立教大学。いい想い出でいっぱいです。ご来店の際には、お気軽にお声かけてください。 |
店名 |
清興不動産株式会社 |
住所 |
神奈川県鎌倉市大町1-10-6 |
氏名・卒年 |
野尻淳平/平9観経 |
おすすめポイント |
自然豊かな鎌倉でテレワークとお考えの校友の皆様のお住まい探しのお世話をさせていただきます。 |
店名 |
大滝施術院 |
住所 |
埼玉県新座市野火止8-16-6 グリーンハイツ野火止A103 |
氏名・卒年 |
大滝 仁/昭62法 |
おすすめポイント |
この世にあまりない「首専門」治療院です。 体育会レスリング部OBです。立教出身の方には割引を致します。 |
店名 |
お魚料理の宿 魚拓荘鈴木屋 |
住所 |
千葉県南房総市千倉町北朝夷2801 |
氏名・卒年 |
鈴木健史/昭59観 |
おすすめポイント |
地元に揚がった新鮮な魚介類と地元のお米やお野菜中心のお料理をご堪能下さい。立教大学では「FC立教」と言うサッカーの同好会に所属していました。広告研究会さんの夏のキャンプストアのある館山北条海岸から車で約30分です。 |
店名 |
薫風塾 |
住所 |
静岡県浜松市宮口655-4 |
氏名・卒年 |
高井君貴/平9フランス文学 |
おすすめポイント |
小中高、社会人の方の語学学習にもぜひどうぞ。 |
店名 |
ヴァンファン ツカモト |
住所 |
静岡県静岡市葵区伝馬町9-7塚本ビル1F |
氏名・卒年 |
塚本雅英/昭54産関 |
おすすめポイント |
JR静岡駅北口から徒歩8分。ワインバー併設のワインショップ。1300アイテムの品揃え。バックヴィンテージは1950年~現在まで全て在庫。ワインバーでは週替りメニューを5~6アイテムお楽しみいただけます。学生時代4年間を「武澤ゼミナール」で過ごしました。
営業時間11:00~20:00(祝日12:00~19:00)日曜定休。 |
店名 |
お宿 みどこい |
住所 |
鹿児島県阿久根市赤瀬川1188番地5 |
氏名・卒年 |
安部 淳一/平2英文 |
おすすめポイント |
目の前は東シナ海。ゆったり くつろぐ ひとときを。非対面のセルフチェックインシステム、靴を脱いでスリッパ履きのホテル、定食スタイルの朝食など感染症予防対策もバッチリです。洋室コンフォートシングルは、ダブルベッドサイズでトゥルースリーパーで広々ゆったり。朝までぐっすり快眠できます。ファミリーやグループに人気の和室9畳は5名まで宿泊できます。当ホテルは、宿泊特化型ですが、日本一の豊富な種類の水揚げを誇る漁港がすぐそばにあり、新鮮な天然の魚介料理(うに、伊勢海老、きびなごや華あじなど青物、貝類など)、各種肉類、豊富な柑橘などリーズナブルで美味しい飲食店もたくさんあります。近隣にある阿久根温泉(塩湯、アルカリ湯)でもごゆっくりできます。お越し頂く際は、ぜひ事前にご連絡下さい。ご案内致します。 |
店名 |
KABIRA ごはん屋 |
住所 |
沖縄県石垣市川平919-1 |
氏名・卒年 |
大平 智己/平4経・大平 麻美/平4観 |
おすすめポイント |
タコライス、魯肉飯、ルーローまぜそばお薦めです。石垣島にお越しの際は是非お立ち寄りください。
学生時代はラグビー部に所属していました。昨今のラグビーブームとても嬉しいです。 |
店名 |
福乃友酒造 |
住所 |
秋田県大仙市神宮寺字本郷野82-6 |
氏名・卒年 |
一星邦彦/昭44法 |
おすすめポイント |
秋田県大仙市に位置する福乃友酒造。昔ながらの伝統的醸造法で、一本一本心を込めて仕込んだ日本酒です。 |
店名 |
三太郎 |
住所 |
東京都豊島区西池袋3-33-17 |
氏名・卒年 |
林英一郎/昭61営 |
おすすめポイント |
日本酒と鮮魚とおでんの店です。セントナの隣です。大学時代はゴルフをしていました。サンドトラップと言うサークルです。三陽商会に25年勤務していましたが、10年前に一念発起で店をオープンしました。この歳になって、立教大学の良さをしみじみと感じます。⇒インタビュー記事はこちら |
店名 |
秋田清酒株式会社 |
住所 |
秋田県大仙市戸地谷字天ケ沢83-1 |
氏名・卒年 |
伊藤洋平/平5法 |
おすすめポイント |
酒造りに適した秋田南部で、1865年から続く老舗酒造。出羽鶴、やまとしずく、刈穂などが有名。 |
店名 |
ひれカツの老舗やなせ支店 |
住所 |
神奈川県横須賀市若松町1-9 |
氏名・卒年 |
簗瀬元好/昭45営・簗瀬富美/昭和45教 |
おすすめポイント |
昭和24年開業の老舗のとんかつ店、とくにひれカツは抜群の味です。 |
店名 |
串揚げ処 味串 |
住所 |
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5番26号先 ユニモール地下街 |
氏名・卒年 |
古澤利明/昭58営 |
おすすめポイント |
名古屋駅ユニモール地下街では老舗の当店。カウンターだけのアットホームなお店で、サクッと揚げたての串揚げをリーズナブルに食べられると、1980年の創業以来多くのお客様から愛されています。串揚げの食材は新鮮な肉・野菜・魚貝など合わせて50種類以上。パン粉や油にもこだわり、スペシャルソースと味噌の2種類のタレは創業以来変わらない秘伝の味。さらに毎日14:00 ~ 19:00はお得なハッピーアワー! 串カツ、串揚げと生ビールセットがお得です!現在、当店では感染防止対策実施中です。常時消毒・常時換気、スタッフマスク着用、手指消毒液設置、仕切り版の設置等、感染防止に努めております。母校の皆様のご来店をお待ち申し上げております。 学生時代はスイートスポットGCに所属していました! |
店名 |
鈴木創 箏・三絃教室 |
住所 |
群馬県前橋市千代田町4-6-5 |
氏名・卒年 |
鈴木創/平12経 |
おすすめポイント |
お箏・お三味線の教室です。ゼロからでも丁寧に指導します。「日本の音を、あなたのそばに」をテーマに、楽しくしっかしとお稽古をしております。生田流箏曲宮城社大師範。立教大学卒業生では珍しい、「箏曲家」という仕事に携わっております。お気軽にお問い合わせ下さい!現在、前橋立教会をお預かりしております。 |
店名 |
ひろせゆき行政書士事務所 |
住所 |
東京都新宿区高田馬場1-31-16-504 |
氏名・卒年 |
廣瀬由紀/平3フ文 |
おすすめポイント |
夫婦カウンセラー&女性行政書士です。お客様に寄り添った、迅速丁寧な対応をお約束します。主な業務: 離婚協議書作成、遺言書、外国人の入管サポート。立教では、多くの友人に恵まれ、自由と自立の精神を叩き込まれた気がします。立教でのキラキラした日々は永遠の宝物。立教出身者には10%の割引をさせていただきます。無料相談もありますので、ぜひお問い合わせください。 |
店名 |
苔色工房 |
住所 |
東京都豊島区上池袋4-23-4-1F |
氏名・卒年 |
田中遼馬/平20日文 |
おすすめポイント |
ほんの少しだけ変わっているもの。でもシンプルなもの。使いやすいもの。和食のような洋食のような普段の食事にあったもの。そんな器を陶をつくっています。ネットショップからご購入いただけます。⇒インタビュー記事はこちら |
店名 |
内田染工場 会社HP オンラインショップ |
住所 |
東京都文京区白山3-5-2 |
氏名・卒年 |
内田光治/昭60経 |
おすすめポイント |
創業111年の内田染工場が展開するファクトリーブランド「小石川染色工房」のオンラインショップです。
一点一点心を込めて・・・手染ならではの味わい深い品物をお届けします。昔から伝わる伝統の技法と若いスタッフ達の斬新な発想を組み合わせて、現代にマッチした暮らしを豊かにする楽しいアイテムを随時発表して参りますのでどうぞお楽しみに♪⇒インタビュー記事はこちら |
店名 |
有限会社 風流堂 |
住所 |
島根県松江市矢田町250-50 |
氏名・卒年 |
内藤葉子/平3営 |
おすすめポイント |
創業明治23年、松江藩第7代藩主で茶人大名として名高い、松平不昧公随一の御好み菓子「山川」本舗の和菓子店です。島根県にお越しの方はぜひお寄りください。皆さまのお越しをお待ちしております。立教ご出身の方には、ささやかながらサービスをさせて頂きます。 |
店名 |
ヴェロニカ |
住所 |
兵庫県西宮市松籟荘5-26 |
氏名・卒年 |
森下道江/昭42史 |
おすすめポイント |
喜・悲・感謝をかたちに 国家検定一級フラワー装飾士・NFD講師であるフローリストがあなたの気持ちをお花にかえて、フラワーオブジェウエディングブーケ・装花・ガーデンデザインなども手掛けます。公私を問わず、ご予算に合わせてお気軽にお願いしてください!期待以上の素晴らしいお花をきっとお届けくださいますよ!神戸セントポールクラブでは例年大変お世話になってます! |
店名 |
千倉治療院 はり・きゅう・指圧・マッサージ |
住所 |
千葉県南房総市千倉町白子1848-1 |
氏名・卒年 |
加藤真二/平2法 |
おすすめポイント |
南房総市千倉町の古民家をリノベーションした癒し空間でゆったりと施術を受けることができます。鍼灸、指圧、マッサージ、カッピングなどを組み合わせたオーダーメイド型の治療で、約80~90分で税込4,000円と利用しやすい価格です。日頃の疲れの解消など、リラクゼーションとしての利用もOK。完全予約制です。学生時代はパイナップルテニスチームに所属しておりました。趣味のサーフィンを通して南房総が好きになり、平成31年4月に移住、令和元年5月に開院いたしました。″海と花の楽園″南房総千倉にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。 |
店名 |
インド・ネパール料理レストラン アシルワード |
住所 |
石川県金沢市長町1-4-59 |
氏名・卒年 |
千葉 諭/平10産関 |
おすすめポイント |
立教卒の私・店主がネパール人の妻とともに主にホールでのサービスを担い、インド人のシェフが厨房でその腕を存分に振るいます。 |
店名 |
西麻布 炭火焼肉 東海亭 |
住所 |
東京都港区西麻布 1-13-16 |
氏名・卒年 |
高林尚太/平2営 |
おすすめポイント |
松阪牛専門焼肉店。学生時代は体育会アメリカンフットボール部に所属していました。 |
店名 |
エコノロジーブレイン shop 会社概要 |
住所 |
東京都新宿区大久保2-29-9-110 |
氏名・卒年 |
増田信次/昭58済 |
おすすめポイント |
SDGs、サーキュラーエコノミー等環境問題に貢献する。特殊アップサイクル商品を扱っています。中学から大学まで立教で高校、大学は体育会馬術部です。DMいただければ立教割引いたします。 |
店名 |
GEN ACADEMY |
住所 |
東京都文京区本郷1-21-5第4太平ビル3F |
氏名・卒年 |
松田 現/平7教 |
おすすめポイント |
PNFというアメリカ発祥の治療手技のインストラクターが施術します。痛みや運動麻痺の自費リハビリ施設です。 |
店名 |
ASOBI bar pier69 |
住所 |
東京都港区赤坂2-17-72-B1 |
氏名・卒年 |
飯塚智洋/平6営・飯塚幸子/平4化 |
おすすめポイント |
みんなの『遊び場』として、気軽にご利用下さい!立教出身の方には『乾杯ドリンク』をサービスさせて頂きます。 |
店名 |
日比谷松本楼 |
住所 |
東京都千代田区日比谷公園1-2 |
氏名・卒年 |
小坂文乃/平2観 |
おすすめポイント |
創業117年 日比谷公園内にある洋食とフレンチのレストランです❣️樹齢500年の銀杏の木を目の前に楽しめるテラス席が人気です。池袋キャンパス セントポールズ会館店も運営しております。 |
店名 |
志村電機珈琲焙煎所 |
住所 |
東京都練馬区春日町1-11-1 |
氏名・卒年 |
志村大次郎/平6営 |
おすすめポイント |
1968年志村電機創業 練馬にて電気店をはじめました。1975年東京珈琲創業(後に1997年よりMr.Beansの店舗展開)東向島にて珈琲焙煎及び珈琲卸業を創業どちらも約50年の歴史を持つ異業種が二代目でタッグを組んでー志村電機珈琲焙煎所ーとして2019年店舗改装と共に生まれ変わりました。地域の皆様にお気軽に、お立ち寄りいただけます様、笑顔あふれるお店を目指しております。スペシャルティコーヒー豆を中心に、鮮度にこだわり、約5-8分で焙煎し、量り売りしております。(100g~) 約25種類の生豆から、SCAJ認定コーヒーマイスターがお客様のお好みに合ったおすすめのコーヒー豆と焙煎度合をお選び致します。コーヒー豆は、焙煎直後から化学変化が起き続けています。味も香りもピークになるのは焙煎から100時間後、3-4日後です。この変化をお楽しみいただけるのも、当店の楽しみの一つです。良質な生豆と鮮度の良い安全な珈琲豆をお客様にお届けできますよう努力しております。コーヒーの他にも 紅茶 菓子 ソフトクリームも週末には 立教繋がりで、タカセ さんの パンやケーキを 置かさせせて頂いております。お近くにお越しの際はぜひ お立ち寄りください。 |
店名 |
洋食ビストロハイカラ |
住所 |
東京都杉並区西荻北3-25-1 |
氏名・卒年 |
遠藤淳/平13済 |
おすすめポイント |
ランチタイムはオムライス等の洋食を、ディナータイムは洋食+ビストロメニューをご提供しております。学生時代は体育会サッカー部に所属しておりました。 |
店名 |
日本ハンズオン |
住所 |
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-2-203 |
氏名・卒年 |
大久保匡祐/平22法 |
おすすめポイント |
営業コンサルティング・営業コーチング・営業実行支援サービスを提供しています。未来にフォーカスを当て、思い描くゴールを設定させていただき、営業戦略計画書を作成させていただきます。その後、営業戦略計画書をご覧になっていただき、営業実行支援やコーチングのフェーズに入っていくかをご判断いただきます。営業メンバー一人ひとりの目標達成を実現するためのコーチングや営業同行の実施など、共に汗を流し、目に見える実績を残していきます。御社が改善したいポイントに絞ってサービスを提供することが可能ですので、是非お気軽にご相談ください。立教大学校友会では組織委員会、次世代委員会にも所属させていただいております!共に校友会を盛り上げて行きましょう! |
店名 |
バリラックス ザ ガーデン新宿 |
住所 |
東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル B1階 |
氏名・卒年 |
前田久美子/昭53史 |
おすすめポイント |
新宿の中心地で、バリリゾートの雰囲気に浸れるオシャレなレストラン。おすすめメニューは世界で最も美味しい料理に選ばれたインドネシア牛肉料理「ルンダン」。この雰囲気お料理は言葉では伝えづらいので、ぜひホームページをのぞいてみてください!立教大学校友の皆様には思いきりサービスさせて頂きます! |
店名 |
バリラックス ザ ガーデン梅田 |
住所 |
大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル3階 |
氏名・卒年 |
前田久美子/昭53史 |
おすすめポイント |
梅田の中心地にバリのリゾートをそのまま再現した、非日常の世界に浸れるとてもオシャレな雰囲気のレストランです!特におすすめのメニューは、世界で最も美味しい料理に選ばれたインドネシア牛肉料理「ルンダン」。この雰囲気、お料理の魅力は言葉ではとても言い表せないので、ぜひホームページをのぞいてみてください!校友同士の集いの場としてもよくご利用いただいております☆JR大阪駅や各線梅田駅から地下通路で直結、1分というロケーションもGood!立教大学校友の皆様には思いきりサービスさせて頂きます! |
店名 |
ホテル・サウナ ヒルトップ |
住所 |
東京都板橋区成増2-12-13 |
氏名・卒年 |
金子文/平2産関 |
おすすめポイント |
東武東上線成増駅徒歩1分、34年の歴史があるホテルヒルトップ内には大浴場、サウナ、レストラン、マッサージ等があり、特に大浴場、サウナはご宿泊のお客様(男性限定)は無料でご利用いただけます。カプセルルームからウィークリ―ホテル、一泊から長期滞在までお客様の宿泊スタイルにお応えしています。学生時代はオレンジテニスクラブに所属していました |
店名 |
工芸技能学院 |
住所 |
東京都日野市落川993-2F |
氏名・卒年 |
和田伊都子/昭59文 |
おすすめポイント |
発達が気になる・学校になじみにくいお子さんの学校です。綴織(つづれおり)・漆芸の美術工芸教育により自己肯定感を高めています。認定NPO法人として多くの方々のご支援の下、従来の学校教育制度には無い教育活動を展開しています。一番の目的理念はみんなの笑顔です。学生時代は教職を目指し資格取得・心理学研究会に所属していました。立教の教育理念が今に生かされています。 |
店名 |
S-style |
住所 |
東京都中央区銀座2-12-4-201 |
氏名・卒年 |
岡本章吾/平18経 |
おすすめポイント |
銀座にある完全予約制のオーダースーツサロンです。スーツをはじめジャケット、シャツ、靴、鞄など約15種類のオーダーが1点からオーダーができます。センスや知識がなくてもお任せで相応しいものが仕立てられます。また立教生限定裏地もございますのでお気軽にいらしてください。立教小学校43回生、大学時代はビバリーヒルズテニスサークルに所属していました。 |
店名 |
東洋観光株式会社 |
住所 |
広島県広島市中区田中町2番10号 |
氏名・卒年 |
今井誠則/昭44営 |
おすすめポイント |
東洋観光グループは、創造性豊かな企業集合体で構成されています。東洋観光株式会社は、ホテル・結婚式場・宴会場.レストラン・居酒屋.不動産賃貸・ 冠婚葬祭互助会・駐車場・仕出し弁当・パーティ宅配・受託事業などを運営しています。 |
店名 |
パン.オ.スリール |
住所 |
東京都渋谷区渋谷1-4-6 |
氏名・卒年 |
須藤美智子/昭56英文 |
おすすめポイント |
北海道産小麦、自家製天然酵母、白神こだま酵母の手作りパンとギャラリーを併設したカフェがあります。夫婦ともに立教大学卒業です。立教出身のセンパイ、後輩のみなさん、渋谷表参道にいらしたら、ぜひお立ち寄りお声がけください^_^ |
店名 |
つば甚 |
住所 |
石川県金沢市寺町5-1-8 |
氏名・卒年 |
鍔一郎 / 昭52観 |
おすすめポイント |
金沢で最も歴史ある料亭。新鮮な海の幸。豊かな山の幸。この土地でしか味わえない恵みと、百万石の文化によってつくられた加賀料理をお楽しみください。
⇒インタビューはこちら |
店名 |
有限会社 江口製陶所 |
住所 |
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4753 |
氏名・卒年 |
江口直人 / 昭60営 |
おすすめポイント |
肥前吉田焼の窯元として製造販売しています。伝統を守りつつ、現代風にアレンジしたモダンな器を製作しています。 |
店名 |
浅草おでんお多福 |
住所 |
東京都 台東区千束1-6-2 NS言問ビル1階 |
氏名・卒年 |
舩大工安行さん / 昭39経 |
おすすめポイント |
大正四年浪速千日前(法善寺境内)より、当地に浅草おでん大多福(おたふく)として 生業を致し、関東大震災、大戦災と、世は変わり、代は親より子、子より孫と移り替われど変わらぬおでんを売り々々今日に及びました。今后共増々の御引立を伏して懇願い致します。⇒インタビューはこちら |
店名 |
ペンギン堂雑貨店 |
住所 |
東京都豊島区北大塚2-26-1-1階(高野ガラス店内) |
氏名・卒年 |
高野宏さん / 昭56社 |
おすすめポイント |
東京唯一、もしかしたら日本でたった1軒だけ??のペンギングッズ専門店です。お店は立教大学と同じ豊島区なので今も池袋キャンパスの前をよく通ります。 |
店名 |
鉄板焼きケルン |
住所 |
埼玉県川越市菅原町23-1アトランタビル2階 |
氏名・卒年 |
金子慶三さん / 昭47経 |
おすすめポイント |
最高級のステーキとおもてなし。立教卒業生には、ワイン一本プレゼントします。 |
店名 |
株式会社 三喜 |
住所 |
東京都墨田区本所3-6-6(本社) |
氏名・卒年 |
小川由太さん / 平23社 |
おすすめポイント |
在学中にTMGという軟式野球サークルを作り、今も続いていると聞いています。(株)三喜は小売店、飲食店ではありませんが、記念品、ノベルティ、プレゼント全般を取り扱っています。ご興味があれば是非お応え致します。 |
店名 |
Sunmelt cafe(サンメルトカフェ) |
住所 |
神奈川県川崎市麻生区岡上328-3 |
氏名・卒年 |
本村公一さん / 昭62営 |
おすすめポイント |
屋外型で解放感のあるトレーラーcafeです。気さくなマスターが笑顔で迎えてくれます。こだわりの豆で丁寧に入れてくれるメルトコーヒーと欧州産の4種類のチーズを使ったメルトサンドがお店のお薦めです。「立教マルシェ見ました。」でコーヒーのお替わり一杯サービスします。 |
店名 |
お茶の冠城園 |
住所 |
東京都豊島区巣鴨1-12-1 |
氏名・卒年 |
冠城朝子さん / 昭40英文 |
おすすめポイント |
創業125年の間に培われたお茶を選別する力、全国の茶産地から仕入れられる力が当社の人気ブレンド品を作り上げます。学生時代はグリークラブに所属していました。昼、放課後の練習、グリークラブの思い出が多いですね。そして、ツタの絡まる本館、なんといっても印象深いです。立教出身の方ちょっとサービスいたしますのでお申し出てください。 |
店名 |
gray |
住所 |
東京都豊島区要町1-28-23 |
氏名・卒年 |
飯澤史貴さん / 平成29現 |
おすすめポイント |
大学時代4年間住んでいた思い入れのある街で服屋を始めました。是非お越しください |
店名 |
ippin工房(ヘリテイジ株式会社) |
住所 |
東京都中央区日本橋人形町2-32-3大森ビル3F |
氏名・卒年 |
立石英喜さん / 平成6経 |
おすすめポイント |
2000年1月ヘリテイジ株式会社創業。ウエットスーツ素材で製作した「軽くて丈夫、雨にも強く丸洗い出来る日本製バッグやポーチ、抱き枕」です。お直しも受付ています。松坂屋上野店、日本橋人形町店が直営店です。東京都中小企業振興公社ニューマーケット開拓支援事業合格。小学校から大学まで立教で父親も立教出身という生粋の立教ボーイです。 |
店名 |
エスカマーレ |
住所 |
〒176-0005東京都練馬区旭丘1-68-20 |
氏名・卒年 |
阿出川吉哉 / 平1法 |
おすすめポイント |
東京都練馬で、美味しい食材のみを販売するスーパーマーケットのエスカマーレ。魚は天然物、牛肉は田村牛などこだわりの食材が店内にあふれています!美味しく無いもの、化学調味料や添加物の味が残る商品は販売しません。本物の味の伝承。ご家庭で本当に美味しいご飯を召し上がれます!一緒に勤務している弟も校友です。 |
店名 |
近藤会計事務所 |
住所 |
〒250-0055神奈川県小田原市久野1668番地 |
氏名・卒年 |
近藤慎之助 / 平18会 |
おすすめポイント |
税法にこだわった業務の提供をしております。お客様を不安にさせません。本館のたたずまいにあこがれて入学した立教大学、期待どおりに4年間とても楽しく過ごすことができました。立教大学や校友に少しでも恩返しができればいいなと思っております。 |
店名 |
石川ダイハツ販売株式会社 |
住所 |
〒920-0025石川県金沢市駅西本町3-15-1 |
氏名・卒年 |
岡田喜一 /昭54営 ● 岡田博喜 / 平24経 |
おすすめポイント |
昭和5年創業の自動車ディーラーです。自動車の販売、車検、メンテナンスを行っております。石川県を観光の際にはダイハツの「カーシェア」をご利用ください。 |
Page Top
|