ホームカミングデー 2019年度
2019年10月20日(日)第57回ホームカミングデーを開催しました。
当日は天候にも恵まれ、過去最多となる8,800名の方々にご来場いただきました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
※以下の写真をクリックすると大きい画像でご覧いただけます。
佐野元春 凱旋コンサート
来年デビュー40周年を迎える佐野元春氏が母校で初となる凱旋コンサートを行いました。
チケットは即日完売し、多くの校友がこの日を待ち望んでいました。
当日ライブ会場となったタッカーホールには数多くの名曲が響き渡り、大きな熱気に包まれました。
RIKKYO FAMILY DISCO
昨年大好評だったDISCOが、今年は「RIKKYOFAMILY DISCO」というかたちで開催されました。
プロデュースはもちろん、DJ OSSHYさん。
世代を超えて、多くの方々にお集まりいただき、会場は音楽でひとつになりました。
大福引大会
毎年大好評の大福引大会!
今年の司会進行は、高見侑里(平22仏)さんをお招きし
抽選会場では番号が読み上げられるたび歓声があがり、会場は大盛り上がりとなりました。
商品をご提供していただきました皆さま、どうもありがとうございました。
特別トークセッション
プロデューサー・永谷亜矢子さん(平7日)とNews Picks執行役員の金泉俊輔さん(平8営)をお迎えし、
「時代のトレンド作りと新しいカルチャーの創造について」お話しをしていただきました。
当日はゲストに、㈱マガジンハウス代表取締役会長・石﨑孟さん(昭44経)と
豊島区長・高野之夫さん(昭35経)のお二人にもお越しいただき、たいへん貴重なトークイベントとなりました。
謎解きイベント
今年から初登場の立教オリジナル謎解きイベント「星降るあの日の約束を」
キャンパス内に潜んだ立教の「謎」を解き進めながら最終ゴールを目指しました。
ご友人同士やご家族で参加していただいた方も多く、互いに協力しあいながら楽しい時間を過ごしていました。
ジャンボガチャガチャ
今年は大きなジャンボガチャガチャが登場!
大人の背丈以上あるガチャガチャを前に長い行列ができました。
中身は校友会オリジナルグッズとなっており、多くの方が笑顔で楽しんでいました。
オープンマーケット/地域立教会のひろば/縁日広場
レディスクラブ、各立教会、サークルOBOGなどによる出店が今年もたくさん並びました。
「地域立教会のひろば」では、全国の地域立教会の皆さまから、地元の名産品をご提供いただきました。
ご協力くださった皆様、どうもありがとうございました。
グルメストリート/キッチンカー
グルメストリートには本格的なお肉料理から、多国籍料理、人気のスイーツまでたくさんのお料理が並びました。
また今年初登場のキッチンカーには行列が絶えず、より一層賑わいをみせていました。
思い出のキャンパスでお食事を楽しむのもホームカミングデーの醍醐味ですね。
理学部オモシロ実験教室・サイエンススクール
科学の面白さを知ってもらいたい!という理学部の学生さんたちの思いから、
お子さま向けの科学実験教室が行われました。参加したお子さまたちは初めて行う科学実験に夢中になり、
科学を通して学生さんたちと交流する姿が見られました。
マグロの解体ショー
新座キャンパス出身の若手校友にはお馴染み!?の大人気、
迫力満点のマグロの解体ショーが今年も行われました。
限定200名様分のマグロの握りを求めて多くの方が集まり、会場はたいへん盛り上がりました。
日本全国銘酒紹介コーナー
日本全国で校友が携わるお酒をご紹介する日本全国銘酒コーナー。
1杯100円というお値段で多数の日本酒を試飲することができる、大人の皆さまに人気のイベントです。
お気に入りのお酒を見つけながら、お店の情報をチェックしつつ、大変充実したイベントとなりました。
高見侑里さん×ミス・ミスター立教コンテスト2019 ファイナリストによるトークイベント
2008年度ミス立教の高見侑里さんと
ミス・ミスター立教コンテスト2019のファイナリストが対談を行いました。
対談の中では、事前に集められた多くの質問にお答えいただき、
貴重なお話しを伺うことができました。
卒業10周年の集い
今回は平成21年ご卒業の皆さまを対象に卒業10周年の集いを開催いたしました。
会場には豪華なお料理が並び、久しぶりの校友との再会に会場はたくさんの笑顔であふれていました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
岩手大学三陸復興・地域創生推進機構震災復興トークショー
岩手大学主催によるトークショーが行われました。
三陸復興・地域創生推進機構地域コミュニティ再建支援班長/農学部教授の広田純一氏、
同じく再建支援班/特任教授の船戸義和氏の進行で始まり、
お呼びした多くのゲストの方々にも大変貴重なお話を伺うことができました。