━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\|     
┏━━┓   立教大学校友会メールマガジン 第130号 
┃\/┃   http://www.rikkyo.ac.jp/
┗━━┛                          2015年2月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

立教大学校友会メールマガジン第130号をお届けします。

雪が降るなど厳しい冷え込みが続く中、立教大学では
受験シーズンを迎えています。

池袋・新座キャンパスでは、入試期間中、試験場内外における
静穏の保持、混雑の防止、環境の維持などのために
構内立入禁止措置をとりますのでご協力ください。

各キャンパスの入退構、窓口開設時間の詳細は以下の通りです。

<一般入試に伴う入退構について>

池袋キャンパス http://www.rikkyo.ac.jp/news/2015/01/15634/
新座キャンパス http://www.rikkyo.ac.jp/news/2015/01/15743/

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴

2015年度入試志願者数が確定しました

大学入試センター試験利用入試と一般入試(個別学部日程・全学部日程)、
それぞれの志願者状況を掲載しています。

 詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2015/01/15659/

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴

日比谷松本楼セントポールズ会館店にお越しください!

セントポールズ会館1階にて「日比谷松本楼 セントポールズ会館店」が
営業しております。校友だけでなく、学生、一般の方にも
ご利用いただけますので、どうぞご来店ください。

○日比谷松本楼 セントポールズ会館店 メニュー
 → 
http://www.rikkyo.ac.jp/service/stpauls/matsumotoro/mmr-menu.html

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴

○セントポールズ会館のご利用について
 → 
http://www.rikkyo.ac.jp/service/stpauls/index.html

○セントポールズ会館の営業時間等について
 → 
http://www.rikkyo.ac.jp/service/stpauls/close/index.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  

[第130号 Contents]

■1.校友会からのお知らせ
  (1)企業等立教会交流会のご案内
  (2)2月の行事情報

■2.立教大学からのお知らせ
  (1)文学部文芸・思想専修の小野正嗣准教授が第152回芥川賞を受賞
  (2)新たに海外4カ国5大学との大学間交流協定を締結しました
  (3)文学部キリスト教学科の長谷川修一准教授が
    第11回日本学士院学術奨励賞を受賞
  (4)2014年度最終講義のご案内
  (5)としまちプロジェクト運営協議会主催 シンポジウム
   「風土かふぇPart 5 西池発
    ~風の人・土の人との交流が育む新たなコミュニティ~」
  (6)グローバル都市研究所主催
    公開講演会「外国人居住者支援の変遷」
  (7)キリスト教教育研究所主催 公開シンポジウム
   「子どもの貧困と教育支援
    ~池袋における持続的教育支援の可能性をめぐって~」
  (8)募金室からのお知らせ
  (9)校友向けニュース
  (10)公開講演会・講座等のお知らせ

■3.『立教スポーツ』からのお知らせ

■4.校友通信
  (1)立教大学 第5回 湘南サパンヌとその仲間展
  (2)詩人尹東柱とともに・2015

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.校友会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)企業等立教会交流会のご案内

職域立教会に登録されている立教会には後日郵送でご案内いたします。
また、登録されていなくても社内に3名以上の校友がいらっしゃる企業は
対象となります。詳細は会報、HPにてお知らせいたします。

 ◇日 時 3月9日(月)18:30~21:00
 ◇場 所 太刀川記念館3階多目的ホール
 ◇内 容 名刺交換会

※2014年度企業等立教会交流会は“異業種交流”および“名刺交換会”を
 趣旨として開催いたします。ご参加される方は名刺をお持ちください!

※立教会として登録されていない企業にお勤めで、ご案内状の送付をご希望の
 方は、校友会事務局(
koyu@grp.rikkyo.ne.jp)まで代表者氏名・卒年学科・
 企業名・住所(ご案内状送付先)・メールアドレスをご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------

(3)2月の行事情報

校友会HP・各立教会からのお知らせをご覧ください。

 → http://www.rikkyo.ac.jp/local/alumni/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.立教大学からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)文学部文芸・思想専修の小野正嗣准教授が第152回芥川賞を受賞

1月15日(木)第152回芥川賞(主催:公益財団法人日本文学振興会)の
選考委員会が開催され、文学部文学科文芸・思想専修の小野正嗣准教授が、
「九年前の祈り」(『群像』2014年9月号)により芥川賞を受賞しました。

芥川賞は、主に新人作家を対象に授与される文学賞として、
1935年に創設されました。対象作品は、各新聞・雑誌に発表された
純文学短編作品の中から年2回選考されます。

本作を収録した単行本『九年前の祈り』(講談社)も現在販売中。
また、『文藝春秋』3月号にも選評とともに全文掲載される予定です。

 詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2015/01/15683/

----------------------------------------------------------------------

(2)新たに海外4カ国5大学との大学間交流協定を締結しました

立教大学は、このたび新たに海外4カ国5大学との大学間交流協定を締結しました。
本学は文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援(グローバル牽引型)」に
採択されました。
2014年5月に発表した国際化戦略「Rikkyo Global 24」に基づき、今後も海外の
有力大学との国際連携を推進しながら、世界で際立つ大学への改革を
実現していきます。

以下のうち、クレムソン大学を除く4大学は、2015年6月以降に募集される
2016年度派遣留学の募集対象となる予定です。(注:アリカンテ大学は
学部生のみが派遣対象で、大学院生の応募はできませんのでご注意ください。
トゥルク大学への派遣留学出願に関しては、経営学部生は同大学経済学部との
学部間協定枠での申し込みとなります)

各大学への応募資格や語学要件等の詳細は、2015年4月以降に国際センターへ
お問い合わせください。

 詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2015/02/15763/

----------------------------------------------------------------------

(3)文学部キリスト教学科の長谷川修一准教授が
   第11回日本学士院学術奨励賞を受賞

文学部キリスト教学科の長谷川修一准教授が、「碑文史料・考古資料・
旧約本文の史料批判に基づく紀元前1千年紀南レヴァント史の研究」により、
第11回日本学士院学術奨励賞を受賞しました。

同賞は、若手研究者を顕彰して今後の研究を奨励することを目的として、
2004年に創設されました。受賞者は、独立行政法人日本学術振興会の
日本学術振興会賞受賞者の中から選ばれます。今回の受賞者6名のうち
私立大学所属の研究者としては唯一の受賞となります。

授賞式は2月24日(火)日本学士院にて行われます。

 詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2015/01/15668/

----------------------------------------------------------------------

(4)2014年度最終講義のご案内

2014年度をもって定年退職する専任教員の最終講義に関する情報を掲載
しました。最終講義は、履修者以外の方も聴講することが可能です。

文学部
 氏名:冨安敬二 教授(教育学科)
 日時:3月1日(日)15:00~17:00

経済学部
 氏名:老川慶喜 教授(経済学科)
 日時:2月21日(土)17:30~19:00(開場17:00)

社会学部
 氏名:服部孝章 教授(メディア社会学科)
 日時:3月7日(土)15:00~17:00

観光学部
 氏名:安島博幸 教授(観光学科)
 日時:2月21日(土)15:00~16:30

異文化コミュニケーション研究科
 氏名:鳥飼玖美子 特任教授(異文化コミュニケーション専攻)
 日時:3月14日(土)16:00~17:30

法務研究科
 氏名:川添利賢 教授
 日時:3月23日(月)17:00~18:00

 詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2015/02/15740/

----------------------------------------------------------------------

(5)としまちプロジェクト運営協議会主催 シンポジウム
   「風土かふぇPart 5 西池発
    ~風の人・土の人との交流が育む新たなコミュニティ~」

としまちプロジェクトが目指す「人と人、人と自然をつなぎ、次世代に
残したい宝を守り伝えることによって、新しい西池袋の価値を創造できる
ようなコミュニティカフェを開催する。

 ◇日 時 2月21日(土)11:00~14:30
 ◇場 所 池袋キャンパス 太刀川記念館3階 多目的ホール
 ◇対象者 本学学生、教職員、校友、一般
 ◇入場料 無料(申込不要)
 ◇内 容 (1)シンポジウム「西池の未来像について語る」
      (2)関連団体の活動紹介(展示)
      (3)西池袋のおススメスポット紹介(展示)
      (4)西池袋魅力発見ツアー(立教大学&旧江戸川乱歩邸ツアー)
      (5)地元のお店やフェアトレード等のお菓子や飲料の提供
 ◇問合せ ESD研究所
      TEL:03-3985-2686 E-mail:
esdrc@rikkyo.ac.jp

 詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2015/02/15745/

----------------------------------------------------------------------

(6)グローバル都市研究所主催
   公開講演会「外国人居住者支援の変遷」

近年日本で移民政策に関する論議が取り上げられる機会が顕著に増えてきた。
国内で外国人居住者が注目されだしたのは、1980年代半ばのことであり、
そのころ海外からの新規住民がさまざまな困難に直面していた。
このような大都市社会で発生した新たな課題にいち早く対応した
外国人支援団体、A.P.F.S. (Asian People’s Friendship Society)の
創設者を招いて、これまでの外国人居住者支援の特徴やその変遷について
お話ししていただく。30年近くの外国人住民のセツルメント支援の経緯や、
政府の対応の変化などを振り返り、今日の問題点や今後の展望について考える。

 ◇日 時 2月24日(火)16:30~18:00
 ◇場 所 池袋キャンパス 本館1階 1104教室 
 ◇講 師 吉成勝男 氏(APFS相談役、高島平ACT相談役)
 ◇対象者 本学学生、教職員、校友、一般
 ◇入場料 無料(申込不要)
 ◇問合せ 水上研究室 TEL:03-3985-2176

 詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2015/02/15747/

----------------------------------------------------------------------

(7)キリスト教教育研究所主催 公開シンポジウム
   「子どもの貧困と教育支援
     ~池袋における持続的教育支援の可能性をめぐって~」

我が国の「子どもの貧困」については、2012年厚生労働省の報告では、
子どもの貧困率が16.3%であり、2010年OECD加盟34カ国中25位となっている
(OECD,2014)。このような状況のもと、2013年6月には「子どもの貧困対策の
推進に関する法律」が制定され、2014年1月に施行された。また一方で
貧困家庭の子どもに対する教育支援に関しては、本学は埼玉県のアスポート
教育支援事業に2011年から関わるなど地域に根ざす教育機関としての責務と
機能を果たしてきている。

今回、キリスト教教育研究所(JICE)は、これらを踏まえ、現代における
『生存』を巡る問題でもある貧困家庭の子どもの教育支援について、
池袋地域での実践をもとに社会的包摂の観点から「学力保証」、
「経済的保証」そして「支援を巡るシステム構築」について現状と実践の
報告および専門的視点を交えて検討するシンポジウムを行う。

 ◇日 時 3月8日(日)10:00~17:00
 ◇場 所 池袋キャンパス 太刀川記念館3階 多目的ホール
 ◇講 師 栗林知絵子 氏、小林聖子 氏、岸野秀昭 氏、齊藤利理子 氏、
      室田信一 氏、平川克美
 ◇対象者 本学学生、教職員、校友、一般
 ◇入場料 無料(申込不要)
 ◇共 催 ボランティアセンター
 ◇後 援 サービスラーニング・パイロットプログラム(RSL)運営室
 ◇問合せ キリスト教教育研究所
      TEL:03-3985-2661 E-mail:
jice@rikkyo.ac.jp 

 詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2015/03/15455/

----------------------------------------------------------------------

(8)募金室からのお知らせ

◆立教学院赤レンガ募金ご報告

昨年6月からスタート致しました「立教学院赤レンガ募金」は、
皆さまからのご支援を賜り、お陰さまで
募金額は12月末現在で1億3,463万円となりました。
この場をお借り致しまして、厚く御礼申し上げます。

頂きましたご浄財は、大学では「国際化推進支援」
「各種奨学金等の経済支援」「東日本大震災被災関連支援」へ主に充当し、
有意義に使わせて頂く所存です。
校友の皆さまには、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

インターネット募金については下記からお手続きをお願い致します。
 → 
http://gift.rikkyo.ac.jp/bokin_index.html?request=index

◆東京六大学野球リーグ戦ご招待 休止のお知らせ

創立135周年記念「立教未来計画」募金活動の一環として、
昨秋まで実施しておりました「東京六大学野球リーグ戦 ご招待」は、
同募金の終了に伴い、2015年度以降は休止させて頂くことになりました。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

◇問合せ 立教学院募金室 TEL:03-3985-4857

----------------------------------------------------------------------

(9)校友向けニュース → http://www.rikkyo.ac.jp/news/almni/

----------------------------------------------------------------------

(10)公開講演会・講座等のお知らせ  → http://www.rikkyo.ac.jp/events/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.『立教スポーツ』からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

立教スポーツでは以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
 → 
http://spsports.blog5.fc2.com/

体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、
電話 03-3985-2876 (体育会本部)まで。

立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
 → 
http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
■4.校友通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)立教大学 第5回 湘南サパンヌとその仲間展

立教大学昭和37年~59年の卒業生、湘南地区在住のサパンヌ美術クラブに
所属していた仲間10名の美術(絵画・塑像)展です。

 ◇日 時 2月17日(火)~23日(月) 10:00~17:00
      ※初日は13:00~17:00
 ◇場 所 Gallery YU(ギャラリー・ユー)
      JR鎌倉駅東口下車、小町通り 奥(徒歩7分)
 ◇入場料 無料
 ◇問合せ 事務局:今井英雄 TEL:0467-32-1241

なお、オープニング・パーティーは2月17日(火)17:00より開催いたします。

----------------------------------------------------------------------

(2)詩人尹東柱とともに・2015

韓国語のみならず様々な言語に訳され、多くの人に読まれている詩人・
尹東柱(ユン・ドンジュ、1917~1945)は、1942年4月から東京の立教
大学で約半年間学びました。

尹東柱は、日本の植民地政策による弾圧の嵐の中で、立教大学在学中も
民族への思いと平和への願いをこめた詩の数々を当時禁じられていた
ハングルで毅然と書き続けました。 

その後編入した同志社大学在学中の1943年7月、治安維持法違反の疑いで
逮捕、懲役2年の刑で福岡刑務所に収監されましたが、祖国が解放される
半年前の1945年2月16日未明、27歳という若さで、獄死しました。

あれから70年の歳月が流れましたが、今もその清冽な詩と生涯が多くの
人々の心をとらえ続けています。今年も尹東柱が学んだ立教大学の
チャペルで詩人を偲ぶひと時を、多くの皆様とともに過ごしたいと
願っています。

皆様のご参加をお待ちしております。

 ◇日 時 2月22日(日)14:00~16:30(予定)
 ◇場 所 立教大学諸聖徒礼拝堂(池袋駅西口徒歩7分)
 ◇内 容 第1部 礼拝と 詩の朗読(韓国語・日本語) 
      第2部 講演会
 ◇講 師 宋友恵(ソン・ウヘ、作家、尹東柱研究者、『尹東柱評伝』著者)
 ◇入場料 資料代 一般1,000円 学生500円 ※申し込み不要
 ◇主 催 詩人尹東柱を記念する立教の会 
 ◇後 援 立教大学チャプレン室
 ◇協 力 同志社コリア同窓会/福岡・尹東柱の詩を読む会/
      尹東柱の故郷をたずねる会

■同時開催 <尹東柱の没後70周年記念巡回展示>
「詩人尹東柱没後70年 遺稿・遺品巡回展 ―福岡・京都・東京―」

尹東柱没後70年を記念して、遺族より延世大学校に寄贈された遺稿・
遺品の蔵書等の複製品をお借りして、福岡・京都・東京で巡回展示会を
開催します。また立教大学在学中のエピソードなども交えて、尹東柱の
足跡を辿ります。

 ◇期 間 2015年2月21日(土)~25日(水)
      開館時間10:00~17:00【22日(日)のみ18:00まで】
 ◇場 所 立教学院展示館(立教大学旧図書館 ※尹東柱も利用した場所です)
 ◇主 催 詩人尹東柱を記念する立教の会/共催 立教学院展示館
 ◇後 援 延世大学校尹東柱記念事業会/立教大学/立教大学韓国事務所
 ◇協 力 同志社コリア同窓会/福岡・尹東柱の詩を読む会/
      尹東柱の故郷をたずねる会
 ◇問合せ 楊原(やなぎはら) E-mail:
pyol-1917@ezweb.ne.jp

----------------------------------------------------------------------

*このコーナーは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種会合等の
ご案内をする予告欄として、校友の皆さまにご利用いただきたいと考えています。
お名前、ご卒年、学部・学科、『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、会合名、
日時、場所、会費、問合せ先等の情報を、メールにてお寄せください。
 → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp

なお、スペースその他の関係で掲載できない場合もございますのでご了承ください。

**********************************************************************

立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/index.html


配信先の変更・配信解除はこちらから
https://www.rikkyo.ac.jp/forms/magazine/


立教大学校友会ホームページ
http://www.rikkyo.ac.jp/


立教大学ホームページ 
http://www.rikkyo.ac.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[注 意]
※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。ご了承ください。
※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
校友会では一切の責任を持ちません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】立教大学校友会
【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川愼一
ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
立教大学校友会 
TEL 03-3985-2634/FAX 03-3985-3434/メール koyu@grp.rikkyo.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━