━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  \|     
  ┏━━┓   立教大学校友会メールマガジン 第103号 
  ┃\/┃   http://www.rikkyo.ac.jp/ 
  ┗━━┛                          2012年11月9日
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教大学校友会メールマガジン第103号をお届けします。
素晴らしい秋晴れの下開催された第50回ホームカミングデーには、
  昨年を上回る約5,300名の方々にご来場いただきました。 
開催50回目の特別企画などが行われ、いつもとは少し違ったホームカミングデーを
  お楽しみいただけたのではないかと思います。 
■ホームカミングデー当日の様子は、下記よりご覧いただけます。
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/hcd/2012/photo.html
■同日に行われた卒業60周年・50周年・10周年の各集いの様子はこちら
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/annual/2012/605010shunen/photo.html
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  
  ○会報「セントポール」が電子ブックに 
校友の皆さまに年4回お送りしている会報「セントポール」が、
  2012年8月発行の第420号より電子ブックでご覧いただけるようになりました。
  (第419号までは、これまでどおりPDFファイルでご覧いただけます) 
パソコンからだけでなく、タブレット端末などからもぜひアクセスしてみてください。
→ http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/stpaul/index.html
※電子ブックを閲覧するには、専用のAdobe Flash   Player(無償)が必要となります。
  詳細は上記のウェブページをご参照ください。 
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
○休日授業日における学院本部・大学事務室の窓口業務について
休日授業日[11月23日(金)]における学院本部・大学事務室の窓口開室状況
  については以下をご覧ください。  
→ http://www.rikkyo.ac.jp/current_students/holiday_office_schedule.html
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
○セントポールズ会館の営業時間等についてのお知らせ
→ http://www.rikkyo.ac.jp/service/stpauls/close/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[第103号 Contents]
■1.校友会からのお知らせ
    (1)新グッズ発売のお知らせ
    (2)2012年度「年次別校友の集い」のご案内
    (3)第4回埼玉県校友の集い開催のお知らせ
    (4)11月の行事情報 
■2.立教大学からのお知らせ
  (1)本館(1号館/モリス館)特設サイトを公開しました
    (2)立教のクリスマス・イベントのご案内
    (3)本学学生が活躍! 最近の受賞ニュースを紹介します
    (4)独立研究科   進学相談会のご案内
    (5)社会学研究科 入試説明会のご案内
    (6)コミュニティ福祉学会“まなびあい”第5回年次大会   講演会
     「哲演住職が問うこころのあり方 ―若狭原発と向き合って45年―」
    (7)ベルリンの「虐殺されたヨーロッパのユダヤ人のための記念碑」と
      それをめぐる論争 -ナチスの過去をめぐる共同想起の闘い-
    (8)公開講演会「ヒト」としての生き方、「人」としての暮らし方を考える
    (9)立教未来計画イベント「卒業生に贈るクリスマスの夕べ」のご案内
    (10)校友向けニュース
    (11)公開講演会・講座等のお知らせ 
■3.『立教スポーツ』からのお知らせ
■4.校友通信
    (1)立教軽音ジャズ系アケタ会
    (2)横浜立教会ファミリークリスマス会のお誘い
    (3)豊島立教会クリスマス会 開催のお知らせ
    (4)サパンヌ美術クラブ OB展とOB会開催のお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■1.校友会からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
(1)新グッズ発売のお知らせ
立教大学校友会グッズに新商品が仲間入りしました!
◇校友会公式バッジ(3タイプ)
  ユリのマークをモチーフにした趣のあるデザインの校友会公式バッジは銀製で、
  「ベーシック・タックピン」「ベーシック・スティックピン」(各2,500円)
  「スワロフスキー・タックピン」(4,000円)の3タイプです。
  クラス会などの際に、襟元で輝かせてみるのも素敵ですね。 
校友会公式バッジの画像はこちら
   → http://www.facebook.com/photo.php?fbid=472943146060087
◇ブックマーク(しおり、2タイプ)
  池袋キャンパスの本館と、新座キャンパスのチャペルを
  ステンドグラス風にデザインしたブックマーク(しおり)は、
  ちょっとした贈り物にも最適です(各500円)。 
上記の商品は、校友会ネットショップ、セントポールズ会館窓口にて発売中です。
  ※校友会公式バッジ「スワロフスキー・タックピン」は、現在セントポールズ会館
  窓口のみでの販売となりますので、ご了承ください。 
立教大学校友会「Rikkyo-Alumni-Shop」→ http://www.rikkyo-alumni-shop.jp/
--------------------------------------------------------------------
(2)2012年度「年次別校友の集い」のご案内
卒業40周年、30周年、5周年に該当する校友の方々を対象に、
  「年次別校友の集い」を開催いたします。 
 ◇卒業40周年の集い(昭和47年卒) 
  ・日時 2012年11月24日(土)
   受付15:00/記念撮影15:50/礼拝16:15/懇親会17:00~18:30 
  ・場所 第一食堂(池袋キャンパス)  
 ◇卒業30周年の集い(昭和57年卒) 
  ・日時 2012年11月10日(土)
   受付15:00/記念撮影15:50/礼拝16:15/懇親会17:00~18:30
  ・場所 第一食堂(池袋キャンパス)  
 ◇卒業5周年の集い(平成19年卒) 
  ・日時 2013年1月26日(土) 時間未定
  ・場所 第一食堂(池袋キャンパス)  
対象の方には、開催日の約1か月前に「案内状」を送付いたしております。
  お手元に届いていない方は、送付先を校友会事務局までご連絡いただくか、
  下記のウェブページよりご住所登録をお願いいたします。 
■住所変更・新規登録はこちら→ https://www.rikkyo.ac.jp/forms/address/
   また、既に開催された卒業60周年、50周年、20周年、10周年の各集いに
     ついては、開催報告を校友会ホームページに掲載しております。 
■2012年度 年次別校友の集いについて
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/annual/2012/index.html
その他詳細につきましては順次、会報・メルマガ・HP等でご案内してまいります。
--------------------------------------------------------------------
(3)第4回 埼玉県校友の集い開催のお知らせ
  
  埼玉県在住の校友の皆様を対象に、埼玉県校友の集いを5年ぶりに
  開催することが決定いたしました。 
対象の方には、9月中旬にご案内状を送付しております。
  ご案内状に同封のハガキでのお申込みは、10月19日(金)で
  締切とさせていただいております。 
これから参加をご希望の方は、校友会事務局へご連絡ください。
  
   ◇日 時 11月25日(日) 14:30~16:30(14:00受付開始)
   ◇場 所 パレスホテル大宮(JR大宮駅西口徒歩3分)
   ◇会 費 7,000円
   ◇対 象 埼玉県内の校友および同伴者の皆様
  
  詳細はこちら
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/2012/saitama/index.html
 
    ---------------------------------------------------------------------- 
(4)11月の行事情報
校友会HP・各立教会からのお知らせをご覧ください。
→ http://www.rikkyo.ac.jp/local/alumni/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■2.立教大学からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
(1)本館(1号館/モリス館)特設サイトを公開しました
  
  2011年6月から2012年3月にかけて実施された本館(1号館/モリス館)の
  耐震補強・改修工事の概要と、改修後の本館の内観・外観、そして本館の
  歴史を紹介する特設サイトを公開しました。 
内観・外観の様子はフルスクリーン写真で掲載しています。
  スクロールをしながらお楽しみください。 
※なお、本サイトはスマートフォン・タブレット端末には対応していません。
  PCのウェブブラウザでご覧ください。 
→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/10/11756/
----------------------------------------------------------------------
(2)立教のクリスマス・イベントのご案内
今年も立教のクリスマス週間がやってきます。
  伝統のヒマラヤ杉イルミネーションの点灯式にはじまり、
  さまざまなイベントが行われます。 
 ◇イルミネーション点灯式
    池袋キャンパス 12月4日(火) 開始   17:00
    新座キャンパス 12月10日(月) 開始 16:30 
 ◇キャロリング
    日時 12月18日(火) 礼拝開始 17:00 出発   18:00
    場所 立教学院諸聖徒礼拝堂、立教大学周辺 
 ◇メサイア演奏会
    日時 12月14日(金) 開場 17:20 開演   18:20
    会場 東京芸術劇場コンサートホール  
■メサイア演奏会チケット販売情報
   → http://www.rikkyo.ne.jp/web/z4000086/info.htm
■立教大学のクリスマス行事について
   → http://www.rikkyo.ac.jp/support/campuslife/anual_event/christmas/
----------------------------------------------------------------------
(3)本学学生が活躍! 最近の受賞ニュースを紹介します
◇「Sport Policy for Japan   2012」でコミュニティ福祉学部
  スポーツウエルネス学科松尾ゼミチームが最優秀賞と優秀賞をダブル受賞!
  
   → http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/10/11746/
◇文学部の小幡朱里さんが「第12回J'aime chanter   フランス語で歌う
  コンテスト」で歌の道賞を受賞 
→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/10/11709/
◇経営学部笠原ゼミの学生たちが日経GSRプロジェクト
  「第3回学生コンテスト」で優秀賞を受賞 
→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/10/11638/
----------------------------------------------------------------------
(4)独立研究科 進学相談会のご案内
立教大学大学院独立研究科では、ビジネスデザイン研究科、
  21世紀社会デザイン研究科、異文化コミュニケーション研究科
  【異文化コミュニケーション専攻】(各前期・後期課程)への
  入学希望者を対象に、進学相談会を行います。
  申込不要、入退場自由ですので、ぜひご参加ください。 
 ◇日時 11月24日(土)13:00~17:00
   ◇会場 池袋キャンパス 太刀川記念館 
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/05/10861/
----------------------------------------------------------------------
(5)社会学研究科 入試説明会のご案内
社会学研究科は、11月16日(金)に、2013年度入試説明会を開催します。
  申し込みは不要ですので、学内外問わず多くの皆さまのご参加をお待ちしています。 
 ◇日時 11月16日(金)18:20~20:10
   ◇会場 池袋キャンパス14号館3階   D301教室 
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/shakai/daigakuin/explanation/121116.html
----------------------------------------------------------------------
(6)コミュニティ福祉学会“まなびあい”第5回年次大会   講演会
  「哲演住職が問うこころのあり方 ―若狭原発と向き合って45年―」 
震災後、経済優先の"ゆたかさ"が揺らぎ、価値の転換や捉え直しが
  求められている現在、半生を若狭原発と向き合ってきた福井県明通寺の
  住職である中嶌哲演氏をお招きし、改めて"ゆたかさ"をとは何かを考え直す。
  
   ◇日 時 11月11日(日)13:15~15:15
   ◇場 所 新座キャンパス   3号館2階 N321教室
   ◇講 師 中嶌哲演   氏(福井県明通寺住職)
   ◇対象者 本学学生、教職員、校友、一般
   ◇入場料 無料(申込不要)
   ◇問合せ コミュニティ福祉学部学内学会運営委員会事務局
        TEL:03-3985-7308  
※本講演会は、コミュニティ福祉学会第5回年次大会の一環として行われます。
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2012/11/11777/
----------------------------------------------------------------------
(7)文学部文学科ドイツ文学専修主催   公開講演会
  ベルリンの「虐殺されたヨーロッパのユダヤ人のための記念碑」と
  それをめぐる論争 -ナチスの過去をめぐる共同想起の闘い- 
ベルリンの壁跡に設置されたホロコースト記念碑は、市民運動の呼びかけに
  端を発して、ドイツの連邦議会における決議に基づきつつ、着工後も建設中断
  などの紆余曲折を経て、戦後60周年にあたる2005年に完成した。
  この間16年にわたって記念碑建設をめぐる議論が戦わされ、完成後も記念碑を
  めぐる議論はやまなかった。
  この論争からみえてくるドイツの過去に対する歴史認識の形成過程とその新展開
  について、現地でそれに密着して研究してきた講師に話を伺うとともに、
  我が国の歴史認識について改めて考える。
  
   ◇日 時 11月29日(木)18:30~20:30
   ◇場 所 池袋キャンパス   14号館3階 D301教室
   ◇講 師 米沢薫   氏(ベルリン・フンボルト大学日本文化研究センター研究員)
   ◇対象者 本学学生、教職員、校友、一般
   ◇入場料 無料(申込不要)
   ◇問合せ 学部事務1課 TEL:03-3985-2517 
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2012/11/11801/
----------------------------------------------------------------------
(8)21世紀社会デザイン研究科、社会デザイン研究所主催 公開講演会
  「ヒト」としての生き方、「人」としての暮らし方を考える 
最も大切なのはGNH(国民総幸福量)である「ブータン王国」でのフィールド
  ワークを通して、演芸家の江戸家猫八さんと本学理学部の上田恵介教授に、
  それぞれ見たこと、聞いたこと、感じたこと、考えたことを存分に語って
  いただき、進化するってどういうこと? 幸せってどういうこと?
  人と自然の共生とは? を問い、考える。
  
   ◇日 時 12月7日(金)18:30~20:30
   ◇場 所 池袋キャンパス   7号館1階 7102教室
   ◇講 師 江戸家猫八   氏(演芸家)
        上田恵介(本学理学部生命理学科、理学研究科生命理学専攻教授)
   ◇対象者 21世紀社会デザイン研究科学生、本学学生、教職員、校友、一般
   ◇入場料 無料(下記、21世紀社会デザイン研究科Webサイトより申込が必要)
        → http://www.rikkyo.ac.jp/sindaigakuin/sd/lecture/open.html#20121207
 ◇問合せ 21世紀社会デザイン研究科委員長室 TEL:03-3985-2181
        (月・水・木)12:30~20:00 (土)11:00~18:30 
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2012/12/11689/
----------------------------------------------------------------------
(9)立教未来計画イベント「卒業生に贈るクリスマスの夕べ」のご案内
立教がもっとも輝くクリスマスシーズン!
  校友の皆様に母校との絆を深めていただくためのイベント
  「卒業生に贈るクリスマスの夕べ」を今年も開催します。
  楽しいゲームや幻想的なハンドベルの演奏など、充実したプログラムを
  ご用意しておりますので、ご家族、ご友人同士でぜひお越しください。  
 ◇日 時 12月1日(土)15時~
   ◇場 所 池袋キャンパス 第一食堂
   ◇参加費 1人500円(小学生以下は無料)
   ◇申込受付期間 11月14日(水)~16日(金)【FAXのみの受付、先着200組】 
 ※詳しいお申込み方法については、以下のページでご確認ください。
     → http://www.rikkyo.ac.jp/fundraising/news/2012/10/11662/
◇問合せ 立教学院募金室 TEL:03-3985-4857
----------------------------------------------------------------------
(10)校友向けニュース → http://www.rikkyo.ac.jp/news/almni/
----------------------------------------------------------------------
(11)公開講演会・講座等のお知らせ → http://www.rikkyo.ac.jp/events/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■3.『立教スポーツ』からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
立教スポーツでは以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
   → http://spsports.blog5.fc2.com/
体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
  購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、
  電話   03-3985-2876 (体育会本部)まで。 
立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
   → http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
  ■4.校友通信
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
(1)立教軽音ジャズ系アケタ会
軽音ジャズ系以外の方でも大歓迎!現役も!!
 ◇日 時 12月1日(土)14:00~18:00
   ◇場 所 西荻窪「アケタの店」 
   ◇会 費 飲み、食べ、演奏し放題の4,000円
   ◇問合せ 明田川彰士(昭48営)
        TEL:03-3395-9507   or 03-3396-1158
        E-mail: aketa@aketa.org
--------------------------------------------------------------------
(2)横浜立教会ファミリークリスマス会のお誘い
恒例の「ファミリークリスマス会」を下記のように開催いたします。
  ご家族・ご友人をお誘いのうえ、ご参加をお待ちしています。 
 ◇日 時 12月9日(日)17:30~20:00
   ◇場 所 ホテルプラム/コスモY 3階
        横浜市西区北幸2-9-1(横浜駅西口徒歩7分)
        TEL:045-314-3111
   ◇会 費 会員8,000円、ご家族・友人6,000円
   ◇申 込 11月27日(火)までに下記の連絡先へお申込みください。
   ◇問合せ 幹事長・望月幸代
        FAX:045-369-1716
        E-mail: info@yokohama-rikkyo.org
■横浜立教会HP→ http://www.yokohama-rikkyo.org/
--------------------------------------------------------------------
(3)豊島立教会クリスマス会 開催のお知らせ
設立30周年を迎えている豊島立教会のクリスマス会を学食にて開催します。
  いつものパーティメニューに加え、今年は「昔なつかしのカレーやカツ丼」
  をミニサイズで用意しております。昔ながら変わらぬ味をご賞味いただき
  ながら、変わらぬ友情と新たな出会いに乾杯! 
豊島区在住又は在勤の皆様からのご連絡、多数のご参加をお待ちしています。
  出席される方は、豊島立教会事務局までご連絡下さい。 
 ◇日 時 12月15日(土)受付17:30 開会18:00
   ◇場 所 立教大学池袋キャンパス第一食堂
   ◇会 費 大人8,000円、小学生3,000円、未就学児無料
   ◇問合せ 豊島立教会事務局 石坂美穂(平2法)
        E-mail: Vet06277@aol.com    FAX:03-6912-5795 
--------------------------------------------------------------------
(4)サパンヌ美術クラブ OB展とOB会開催のお知らせ
OB展とそのオープニング・パーティーを兼ねてOB会を開催します。
  母校のクリスマスツリーのイルミネーション見学とあわせて、ぜひご参加ください。 
【OB・OG展】
   ◇日 時 12月15日(土)~19日(水)
        平日12:00~20:00 土日11:00~19:00
        ※最終日は17:00まで
   ◇場 所 オレンジギャラリー(池袋西口)
        東京都豊島区西池袋1-9-11-103
        TEL:03-3971-5934
        http://www.e-tamaya.biz/og/
【OB・OG会】
   ◇日 時 12月15日(土) 16:00~ (受付15:30)
   ◇場 所 立教大学池袋キャンパス 第一食堂
   ◇会 費 8,000円
   ◇問合せ 黒田義人(昭63史) 
        E-mail: sapin.nu.art.club.ob@gmail.com  
■サパンヌ美術クラブOB会 Facebook
 http://ja-jp.facebook.com/sapin.nu.art.club.ob
■サパンヌ美術クラブ ホームページ
 http://www.geocities.jp/sapin_nu_ob/
----------------------------------------------------------------------
  
  *このコーナーは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種会合等の
  ご案内をする予告欄として、校友の皆さまにご利用いただきたいと考えています。
  お名前、ご卒年、学部・学科、『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、会合名、
  日時、場所、会費、問合せ先等の情報を、メールにてお寄せください。
   → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
  
  なお、スペースその他の関係で掲載できない場合もございますのでご了承ください。
  
  **********************************************************************
  
  立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
   http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/index.html
  
  配信先の変更・配信解除はこちらから
   https://www.rikkyo.ac.jp/forms/magazine/index2.php
  
  立教大学校友会ホームページ
   http://www.rikkyo.ac.jp/
  
  立教大学ホームページ 
   http://www.rikkyo.ac.jp/
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  [注  意]
  ※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。ご了承ください。
  ※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
  校友会では一切の責任を持ちません。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【発行】立教大学校友会
  【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川愼一
  ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
  立教大学校友会 
  TEL 03-3985-2634/FAX 03-3985-3434/メール koyu@grp.rikkyo.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━