━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  \|     
  ┏━━┓   立教大学校友会メールマガジン 第102号 
  ┃\/┃   http://www.rikkyo.ac.jp/ 
  ┗━━┛                          2012年10月10日
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教大学校友会メールマガジン第102号をお届けします。
10月に入り過ごしやすくなった池袋キャンパスは、秋晴れの空に
  校舎のレンガの色がよく映えて、とても気持ちの良い季節となりました。
秋といえばホームカミングデーです。
  今年は第50回の節目の開催にちなみ、様々な企画で皆様をお待ちして
  おりますので、ぜひお誘い合せの上ご来場ください!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  
  ○ホームカミングデー限定☆BIG立教ベア発売!!
今月21日(日)に開催されるホームカミングデーでは、
  開催50回を記念して、BIG立教ベアのぬいぐるみを販売いたします。
  限定50個の販売となりますので、ご希望の方はお早めに!
ぬいぐるみの写真は、校友会facebookにてご覧ください。
→ http://www.facebook.com/RikkyoKoyukai/photos
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
○池袋図書館がオープンしました
去る9月21日(金)、池袋図書館が入っているロイドホール(18号館)の竣工式が
  行われ、吉岡総長、糸魚川理事長、広田院長をはじめ、大勢の方が出席しました。
・竣工式当日の様子
   → http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/09/11502/
・池袋図書館の最新情報は、「池袋図書館ブログ」でご覧ください。
   → http://www.rikkyo.ac.jp/research/library/central/
※校友(卒業生)の図書館利用について
   → http://www.rikkyo.ac.jp/research/library/general/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
○池袋キャンパスに「タリーズコーヒー」がオープンしました
新たに誕生した池袋図書館の開館にあわせて、   図書館のエントランス脇に
  カフェを設置しました。憩いの場所としてぜひご利用ください。
【営業時間】
  ◇平日 8:30~20:00
  ◇土曜 8:30~19:00
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
○休日授業日、代替休講日における学院本部・大学事務室の窓口業務について
休日授業日[11月23日(金)]、代替休講日[10月17日(水)]における
  学院本部・大学事務室の窓口開室状況については以下をご覧ください。 
→ http://www.rikkyo.ac.jp/current_students/holiday_office_schedule.html
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
○セントポールズ会館の営業時間等についてのお知らせ
 → http://www.rikkyo.ac.jp/service/stpauls/close/index.html
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  
[第102号 Contents]
■1.校友会からのお知らせ
    (1)第50回 ホームカミングデーのご案内
    (2)2012年度「地区校友の集い」終了しました
    (3)2012年度「年次別校友の集い」のご案内
    (4)第4回 埼玉県校友の集い開催のお知らせ
    (5)10月の行事情報
■2.立教大学からのお知らせ
  (1)2012年度大学院学位授与式・特別卒業式 総長式辞
    (2)立教大学がiTunes   Uに参加 講義の無料配信をスタート
    (3)本学学生が活躍!最近の受賞ニュースを紹介します
    (4)2012年度学園祭の開催日程について
    (5)第2回 家族援助に関する研究会のご案内
    (6)公開講演会「知覚心理学への招待~錯視・錯覚からみえる脳の世界~」
    (7)映画上映会および講演会「近くて遠い隣国を見つめて
     ―朝鮮民主主義人民共和国の被爆者、そして庶民たちの今(仮)」
    (8)「キャンパス寄席」@立教大学 放送のお知らせ
    (9)募金室からのお知らせ
    (10)校友向けニュース
    (11)公開講演会・講座等のお知らせ
■3.『立教スポーツ』からのお知らせ
■4.校友通信
    (1)『長嶋茂雄ドリーム・トレジャーズ・ブック』12/13発売!予約受付中!
    (2)豊島立教会 クリスマス会   開催のお知らせ
    (3)サパンヌ美術クラブ OB展とOB会開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■1.校友会からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)第50回 ホームカミングデーのご案内
すべての校友の皆様を対象に「ホームカミングデー」を開催いたします。
  今年も様々なイベントを企画しました。皆様のお越しをお待ちしております!
  ◇日 時 10月21日(日) 10:00~
    ◇場 所 池袋キャンパス
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/hcd/2012/index.html
--------------------------------------------------------------------
(2)2012年度「地区校友の集い」終了しました
2012年度の「地区校友の集い」が終了しました。
  ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。
  当日の様子は以下のURLからご覧いただけます。
2012年度「地区校友の集い」 
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/index.html
--------------------------------------------------------------------
(3)2012年度「年次別校友の集い」のご案内
卒業60周年、50周年、40周年、30周年、20周年、10周年に該当する
  校友の方々を対象に、「年次別校友の集い」を開催いたします。
  また、今年度より卒業5周年の集いを開催することとなりました。
対象の方には、約1か月前に「案内状」を送付いたします。
  会報「セントポール」がお手元に届いていない方は、
  送付先を校友会事務局までご連絡ください。
◇卒業50周年の集い(昭和37年卒) 
  ・日時 2012年10月21日(日) 受付15:00/懇親会15:30~17:00
  ・場所 第一食堂(池袋キャンパス) 
◇卒業40周年の集い(昭和47年卒) 
  ・日時 2012年11月24日(土)
  受付15:00/記念撮影15:50/礼拝16:15/懇親会17:00~18:30 
  ・場所 第一食堂(池袋キャンパス) 
◇卒業30周年の集い(昭和57年卒) 
  ・日時 2012年11月10日(土)
  受付15:00/記念撮影15:50/礼拝16:15/懇親会17:00~18:30
  ・場所 第一食堂(池袋キャンパス) 
◇卒業20周年の集い(平成4年卒)【終了しました】  
  ・日時 2012年10月6日(土)
  受付15:00/記念撮影15:50/礼拝16:15/懇親会17:00~18:30
  ・場所 第一食堂(池袋キャンパス) 
◇卒業10周年の集い(平成14年卒) 
  ・日時 2012年10月21日(日) 受付12:30/懇親会13:00~14:30
  ・場所 太刀川記念館3階 多目的ホール(池袋キャンパス) 
◇卒業5周年の集い(平成19年3月・9月卒) 
  ・日時 2013年1月26日(土) 時間未定
  ・場所 第一食堂(池袋キャンパス) 
2012年度周年の集いについて
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/annual/2012/index.html
----------------------------------------------------------------------
  
  (4)第4回 埼玉県校友の集い開催のお知らせ
  
  埼玉県在住の校友の皆様を対象に、埼玉県校友の集いを5年ぶりに開催する
  ことが決定いたしました。
  対象の方には、9月中旬にご案内状を送付しております。ぜひご予定ください。
  
    ◇日 時 11月25日(日) 14:30~16:30(14:00受付開始)
    ◇場 所 パレスホテル大宮(JR大宮駅西口徒歩3分)
    ◇会 費 7,000円
    ◇対 象 埼玉県内の校友および同伴者の皆様
  
  詳細はこちら
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/2012/saitama/index.html
   
    ----------------------------------------------------------------------
(5)10月の行事情報
校友会HP・各立教会からのお知らせをご覧ください。
→ http://www.rikkyo.ac.jp/local/alumni/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■2.立教大学からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)2012年度大学院学位授与式・特別卒業式 総長式辞
9月24日(月)立教学院諸聖徒礼拝堂(池袋キャンパス、チャペル)で
  執り行われた、2012年度大学院学位授与式・特別卒業式における
  吉岡知哉総長の式辞が掲載されています。
→ http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/philosophy/president/120924/
----------------------------------------------------------------------
(2)立教大学がiTunes Uに参加 講義の無料配信をスタート
立教大学は、教育コンテンツ無料配信サービスiTunes   Uに参加し、
  大学に関する動画コンテンツの無料配信を開始します。
学生や教職員のみならず、卒業生や一般の方々も、PCはもちろんiPadや
  iPhone、iPodを通じて、立教大学の講義をいつでもどこでも視聴することが
  可能となります。
■iTunes U 立教大学サイト
https://itunes.apple.com/jp/institution/rikkyo-university/id510680593
■公開時配信コンテンツ
  タイトル:「青年期の自我と恋愛」担当:大野久(現代心理学研究科教授)
  タイトル:「放射線医療物理学1」担当:平山孝人(理学部物理学科教授)
■問合せ 学校法人立教学院 企画部広報課
  TEL:03-3985-2202 E-mail: koho@rikkyo.ac.jp 
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/09/11483/
----------------------------------------------------------------------
(3)本学学生が活躍!最近の受賞ニュースを紹介します
◇チアリーディングクラブBEAMSがジャパンカップで5位入賞
  
   → http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/09/11454/
◇陸上競技部 岡田久美子さん、宇田川知佳さんが
  日本学生陸上競技対校選手権にて入賞
→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/09/11519/
◇観光学部の学生たちが「海外卒業旅行企画コンテスト」で優秀賞を受賞
→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/10/11593/
----------------------------------------------------------------------
(4)2012年度学園祭の開催日程について
池袋キャンパスでは11月2日(金)~11月4日(日)、
  新座キャンパスでは11月3日(土)・11月4日(日)に開催します。
  盛りだくさんの企画で皆さんのご来場をお待ちしています。
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/06/11091/
----------------------------------------------------------------------
(5)第2回 家族援助に関する研究会のご案内
立教大学社会福祉研究所では「家族援助に関する研究会」を開催します。
  対人援助に関わる皆さんを中心に、直接の援助対象者やそれに関わる家
  族成員および家族関係のあり方に対する理解を深め、より適切な援助の
  あり方について検討します。第2回からの参加も歓迎しております。
 ◇日 時 10月27日(土)13:00~16:00 
   ◇場 所 池袋キャンパス マキムホール(15号館)10階   第1会議室 
   ◇講 師 河東田誠子氏(臨床心理士、社会福祉研究所特任研究員) 
   ◇対象者 本学学生、教職員、校友、一般(対人援助職者、および目指す方) 
   ◇申 込 ※事前の申込が必要です。
        「第2回 家族援助に関する研究会参加申し込み」と明記し、
        ①氏名、②郵便番号、③住所、④電話番号、⑤職業をご記入の上、
        E-mail・Fax・ハガキにて下記事務局へお申し込みください。
 ◇申込・問合せ 社会福祉研究所事務局 深田
           TEL:03-3985-2607 FAX:03-3985-0279
            E-mail: r-fukushi@rikkyo.ac.jp 
                  URL: http://www.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/ISW/
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2012/10/11142/
----------------------------------------------------------------------
(6)新座市教養講座2 公開講演会
  「知覚心理学への招待~錯視・錯覚からみえる脳の世界~」
「知覚心理学」の分野では、錯視を利用して人の心と脳の働きが研究されて
  います。本講座では、脳が生み出す不思議な現象を一緒に体験し、そこから
  どのように心と脳の仕組みが明らかになるのかをご紹介します。
 ◇日 時 10月13日(土)13:30~15:30 
   ◇場 所 新座キャンパス 6号館3階   N636教室(ロフト2)
        ※車・バイクでの来校はできません。公共交通機関をご利用ください。 
   ◇講 師 日高聡太・現代心理学部准教授 
   ◇対象者 一般、新座市民、本学学生、教職員、校友
        ※定員100名 
   ◇受講料 無料 
   ◇申 込 ※事前のお申し込みが必要です。
   ◇問合せ 新座市教育委員会生涯学習課
        TEL:048-477-1111(内線1836) 
        新座キャンパス事務部
        E-mail: niiza@grp.rikkyo.ne.jp  
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2012/10/11287/
----------------------------------------------------------------------
(7)映画上映会および講演会
  「近くて遠い隣国を見つめて―朝鮮民主主義人民共和国の被爆者、
  そして庶民たちの今―映画と講演の集い(仮)」
戦後70年近い歳月が過ぎようとしている今日に至るまで、日本と北朝鮮の
  間には国交がない。この間繰り返し訪朝して、日本の戦争政策によって
  犠牲になりながら何ら補償も受けていない北朝鮮の人々を取材してきた
  ジャーナリスト伊藤孝司氏が監督した、在朝被爆者と在日の親族の姿を
  描くドキュメンタリー映画『ヒロシマ、ピョンヤン』を上映する。
  また、伊藤氏から戦後補償問題にとどまらず最近の平壌市民の日常生活の
  変化など、身近な話題をお話しいただく。
 ◇日 時 10月19日(金)18:30~21:00【開場】18:15~ 
   ◇場 所 池袋キャンパス   マキムホール(15号館)2階 M202教室 
   ◇講 師 伊藤孝司氏(映像ジャーナリスト、写真家)
   ◇対象者 本学学生、教職員、校友、一般
   ◇入場料 無料(申込不要)
   ◇内 容 18:30~ 映画『ヒロシマ、ピョンヤン』上映(90分)
        20:00~21:00 講演会および質疑応答 
   ◇問合せ アジア地域研究所 TEL:03-3985-2581
        E-mail: ajiken@rikkyo.ac.jp
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2012/10/11379/
----------------------------------------------------------------------
(8)「キャンパス寄席」@立教大学 放送のお知らせ
各地の大学での寄席を放送しているNHKラジオ第1の番組
  「キャンパス寄席」。9月の放送に続き、今月も立教大学
  池袋キャンパスで収録された寄席が放送されます。収録には、
  立教大学放送研究会が協力しました。
 ◇日 時 10月27日(土)10:05~10:55
   ◇放送局 NHKラジオ第1
   ◇司 会 サンドウィッチマン
   ◇ゲスト プラスマイナス、響、春風亭百栄
 NHKラジオ第1「キャンパス寄席」ホームページ
    → http://www.nhk.or.jp/campus/index.html
----------------------------------------------------------------------
(9)募金室からのお知らせ
◆「使途指定寄付」について
  「立教未来計画」募金には、「使途指定寄付」という制度があります。
  下記(例)のように、寄付をされる方が使途を指定できるものです。 
  いただいたご寄付は、ご指定の用途に使用させていただきます。 
  払込取扱票の「その他の指定寄付欄」、インターネット募金の「通信欄」に
  ご記入くたさい。
 ・○○学部のため
   ・体育会○○部のため
   ・新パイプオルガン設置のため 
   ・新チャペル会館建設のため
   ・被災した大学生・大学院生の奨学金
   ・災害ボランティア活動支援のため など
◆被災地に向かうボランティア学生への援助をお願い致します
今後も被災地支援の担い手として、多くの本学学生がボランティアに
  参加しますが、遠距離のため、学生にとっては交通費・宿泊費が大きな
  負担となっています。皆さまからのご支援をお願い致します。
詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/fundraising/news/2012/02/10428/
※「被災した大学生および大学院生への奨学支援」の指定寄付も、
  引き続き行っております。
   → http://www.rikkyo.ac.jp/fundraising/news/2011/04/8745/
◆秋の各種イベントや12月のクリスマス行事の賞品・景品に、
  立教グッズはいかがでしょうか?
  
  「立教オンラインショップ」 http://gift.rikkyo.ac.jp/
◆創立135周年記念プロジェクト「立教未来計画」
http://www.rikkyo.ac.jp/135
▽問合せ 立教学院募金室 TEL:03-3985-4597
----------------------------------------------------------------------
(10)校友向けニュース → http://www.rikkyo.ac.jp/news/almni/
----------------------------------------------------------------------
(11)公開講演会・講座等のお知らせ → http://www.rikkyo.ac.jp/events/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■3.『立教スポーツ』からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教スポーツでは以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
  → http://spsports.blog5.fc2.com/
体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
  購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、
  電話   03-3985-2876 (体育会本部)まで。
立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
  → http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
  ■4.校友通信
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)『長嶋茂雄ドリーム・トレジャーズ・ブック』12/13発売!予約受付中!
本学OBの長嶋茂雄氏(昭和33年卒)監修による「長嶋茂雄ドリーム・
  トレジャーズ・ブック」が産経新聞出版から発売されることになり、
  予約受け付けを開始しました。日本のプロ野球界を牽引し続けた長嶋氏の
  半生を、秘蔵写真満載の書籍(A4判192ページ)とDVD(約30分)、
  CD(約45分)、さらに長嶋氏自らが選んだお宝レプリカ50点で振り返る
  空前の超豪華本です。
「お宝」は天覧試合のスコアカード、石原裕次郎さんとのアベックサイン
  色紙、V9時代の日本シリーズ入場券など貴重なものばかり。立教大学春秋
  連続優勝時の立教新聞、長嶋氏直筆の手紙なども含まれています。
11月30日までに予約をすると、予約特典として「長嶋茂雄公式メッセージ
  レター(落款印入り)」と「長嶋茂雄ドリームトレジャーズ発売記念特製
  台紙」が付きます。全国の書店、郵便局で予約受付中です。
※セントポールプラザ2階の書店でご購入いただくと10%割引きとなります。
 ◇発売日 12月13日(木) 
   ◇仕 様 A4判・192ページ、豪華上製本・化粧ケース入り、CD・DVD付き
   ◇定 価 14,490円(税込)
   ◇問合せ 産経新聞出版 0120-062-633(平日10:00~17:00)
『長嶋茂雄ドリーム・トレジャーズ・ブック』ホームページ
   → http://www.sankei-books.co.jp/sp/nagashima/index.html
--------------------------------------------------------------------
(2)豊島立教会 クリスマス会 開催のお知らせ
設立30周年を迎えている豊島立教会のクリスマス会を学食にて開催します。
  いつものパーティメニューに加え、今年は「昔なつかしのカレーやカツ丼」
  をミニサイズで用意しております。昔ながら変わらぬ味をご賞味いただき
  ながら、変わらぬ友情と新たな出会いに乾杯!
豊島区在住又は在勤の皆様からのご連絡、多数のご参加をお待ちしています。
  出席される方は、豊島立教会事務局までご連絡下さい。
 ◇日 時 12月15日(土)受付17:30 開会18:00
   ◇場 所 立教大学池袋キャンパス第一食堂
   ◇会 費 大人8,000円、小学生3,000円、未就学児無料
   ◇問合せ 豊島立教会事務局 石坂美穂(平2法)
        E-mail: Vet06277@aol.com  FAX:03-6912-5795
--------------------------------------------------------------------
(3)サパンヌ美術クラブ OB展とOB会開催のお知らせ
OB展とそのオープニング・パーティーを兼ねてOB会を開催します。
  母校のクリスマスツリーのイルミネーション見学とあわせて、ぜひご参加ください。
【OB・OG展】
   ◇日 時 12月15日(土)~19日(水)
        平日12:00~20:00 土日11:00~19:00
        ※最終日は17:00まで
   ◇場 所 オレンジギャラリー(池袋西口)
        東京都豊島区西池袋1-9-11-103
        TEL:03-3971-5934
        http://www.e-tamaya.biz/og/
【OB・OG会】
   ◇日 時 12月15日(土)16:00~ (受付15:30)
   ◇場 所 立教大学池袋キャンパス 第一食堂
   ◇会 費 8,000円
   ◇問合せ 黒田義人(昭63史)
        E-mail: sapin.nu.art.club.ob@gmail.com 
 サパンヌ美術クラブOB会 Facebook
  http://ja-jp.facebook.com/sapin.nu.art.club.ob
 サパンヌ美術クラブ ホームページ
  http://www.geocities.jp/sapin_nu_ob/
----------------------------------------------------------------------
  
  *このコーナーは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種会合等の
  ご案内をする予告欄として、校友の皆さまにご利用いただきたいと考えています。
  お名前、ご卒年、学部・学科、『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、会合名、
  日時、場所、会費、問合せ先等の情報を、メールにてお寄せください。
   → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
  
  なお、スペースその他の関係で掲載できない場合もございますのでご了承ください。
  
  **********************************************************************
  
  立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
   http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/index.html
  
  配信先の変更・配信解除はこちらから
   https://www.rikkyo.ac.jp/forms/magazine/index2.php
  
  立教大学校友会ホームページ
   http://www.rikkyo.ac.jp/
  
  立教大学ホームページ 
   http://www.rikkyo.ac.jp/
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  [注  意]
  ※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。ご了承ください。
  ※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
  校友会では一切の責任を持ちません。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【発行】立教大学校友会
  【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川愼一
  ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
  立教大学校友会 
  TEL 03-3985-2634/FAX 03-3985-3434/メール koyu@grp.rikkyo.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━