━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\|     
┏━━┓   立教大学校友会メールマガジン 第79号 
┃\/┃   http://www.rikkyo.ac.jp/
┗━━┛                           2010年11月12日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
  立教大学校友会メールマガジン第79号です。
急に気温が下がり一気に冬が近づいた感じです。
  クリスマスやおせちの案内を見かける機会も増えましたが、もう少し深まる秋を楽しみたいですね。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  ○校友会オフィシャルグッズ新商品のご案内
立教グッズに新しい商品が登場しました。
  シンプルな紺のエプロン(胸にユリマークの刺繍付)と、ご好評いただいている立教ベアの
  ボールペン(野球・チアの2種類)です。どうぞご利用ください♪
立教大学校友会インターネットショップ『Rikkyo-Alumni-Shop』
http://www.rikkyo-alumni-shop.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  ○セントポールズ会館季節休業期間、営業時間変更のお知らせ
  http://www.rikkyo.ac.jp/service/stpauls/close/index.html
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  
  
  [第79号 Contents]
  
  ■1.連載 立教タイムトラベル
  第47回 1998(平成10)年 赤レンガ体育館閉館
■2.校友会からのお知らせ・行事情報
  (1)第48回ホームカミングデーを開催しました
  (2)2010年度「地区校友の集い」終了しました
  (3)卒業30周年(昭和55年3月卒)の集いご案内
  (4)代議員会開催のご案内
  (5)企業等立教会交流会のご案内
  (6)11月の行事情報
  
  ■3.立教大学からのお知らせ・行事情報
  (1)立教大学アジア地域研究所主催公開講演会
  「韓国映画に見る外国人の子どもたち-映画とトーク」
  (2)立教大学連続公開シンポジウム「市民、政治、そして政治学-高畠通敏の眼」
  (3)立教のクリスマス
  (4)立教グッズ 好評販売中!(募金室)
  (5)校友向けニュース
  (6)公開講演会・講座等のお知らせ
  
  ■4.『立教スポーツ』からのお知らせ
■5.校友通信
  (1)書籍「うなずき力」出版のお知らせ(S54 鈴木誠一郎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■1.立教タイムトラベル
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  第47回 1998(平成10)年 赤レンガ体育館閉館
10月24日(日)に開催されたホームカミングデーには、校友をはじめとする約4,300
  名の方が参加されました。数十年振りに大学を訪れたという校友の方もいらして、
  池袋キャンパスの大きな変わりようにとても驚いておられました。なかでもレンガ造りの
  体育館がなくなってしまったことを残念に思われたようで当時の思い出をいろいろと
  お話してくださいました。今回は、取り壊される前の体育館をご紹介いたします。
続きはこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/time/tim047.html
****その頃世の中では…***************************
○郵便番号が5桁から7桁に
  ○日本初の火星探査機「のぞみ」が打ち上げに成功
  ○明石海峡大橋が開通
  *************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■2.校友会からのお知らせ・行事情報
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)第48回ホームカミングデーを開催しました
10月24日(日)池袋キャンパスにて第48回ホームカミングデーを開催しました。
  当日は、校友やそのご家族、ご友人など約4,300名の方々がキャンパスを訪れました。
当日の様子
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/hcd/2010/photo.html
----------------------------------------------------------------------
  (2)2010年度「地区校友の集い」終了しました
2010年度の地区校友の集いが終了いたしました。ご参加くださった校友の皆さま方、
  ありがとうございます。当日の様子はこちらからご覧いただけます。 
2010年度「地区校友の集い」
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/
-------------------------------------------------------------------------------
  (3)卒業30周年(昭和55年3月卒)の集いご案内
卒業30周年に該当する校友の方々を対象に「卒業30周年の集い」を開催いたします。
  対象の方には、10月末に「ご案内状」をお送りしております。
  案内状が届いていない方は、校友会事務局(03-3985-2634)までご連絡ください。
◇日程 11月27日(土)
  ◇場所 池袋キャンパス
  ◇会費 7,000円
  ◇プログラム
  15:00 受付開始(於 本館付近)
  ※15:30までに受付を済まされた方にはミニキャンパスツアーを行います
  15:50 記念撮影(於 四丁目付近)
  16:15 記念礼拝(於 立教学院諸聖徒礼拝堂) 
  17:00 懇親会(於 第一食堂)※18:30終了予定
その他の周年(卒業10周年、20周年、40周年、50周年、60周年)の集いは、それぞれ
  盛況のうちに終了いたしました。
2010年度周年の集い
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/annual/2010/index.html
-------------------------------------------------------------------------------
  (4)校友会代議員会のご案内
校友会では下記の通り、代議員会を開催いたします。
  代議員の皆さまへ11月中旬にご案内をお送りいたします。
◇日時 11月30日(火) 18:30~19:30
  ◇場所 池袋キャンパス 11号館AB01教室
  ◇議題 
  (報告事項)
  1.校友会選出第16期評議員名について
  2.損害保険ジャパン立教会の設立について
  3.その他
  (議案)
  1.次期代議員推薦委員会委員の選任について
  2.次期会長・監事候補選考委員会委員長の選任について
  3.その他
※代議員会は、代議員の方を対象とした会議ですのでご注意ください。
-------------------------------------------------------------------------------
  (5)企業等立教会交流会のご案内
職域立教会に登録されている立教会には後日郵送でご案内いたします。
  また、登録されていなくても社内に3名以上の校友がいらっしゃる企業は対象となります。
  詳細は会報、HPにてお知らせいたします。
◇日時 2011年2月下旬 18:30~(予定)
  ◇場所 池袋キャンパス
  ◇内容 講演会(詳細未定)、懇親会
※立教会として登録されていない企業にお勤めで、ご案内状の送付をご希望の方は、
  校友会事務局(koyu@grp.rikkyo.ne.jp)まで代表者氏名・卒年学科・企業名・
  住所(ご案内状送付先)・メールアドレスをご連絡ください。
----------------------------------------------------------------------
  (6)11月の行事情報
  校友会HP・各立教会からのお知らせをご覧ください。
  →  http://www.rikkyo.ac.jp/local/alumni/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
  ■3.立教大学からのお知らせ・行事情報
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)立教大学アジア地域研究所主催公開講演会
  「韓国映画に見る外国人の子どもたち-映画とトーク」
この映画「セリとハル」は韓国に暮らす、外国人あるいは外国とつながる子どもたちの
  日常を描きだし、韓国社会における共生への道を探った作品です。
  映画上映後は、映画監督による講演会を開催します。
◇日時 11月25日(木)18:00開場 18:20上映開始 19:50~21:00講演会
  ◇場所 池袋キャンパス 太刀川記念館3階多目的ホール
  ◇講師 チャン・スヨン氏(映画監督)
  ◇入場料 無料(申込不要)
  ◇対象 校友・一般(先着150名)
  
  詳細はこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/events/2010/11/7873/
---------------------------------------------------------------------------
  (2)立教大学連続公開シンポジウム「市民、政治、そして政治学―高畠通敏の眼」のお知らせ
「市民政治」を提唱して立教の政治学を築き上げた高畠通敏教授の著作集(全5巻)が
  昨年、岩波書店から刊行されました。これを記念して、早野透氏と吉岡忍氏をお招きし、
  高畠教授の業績を手がかりに、市民と政治、そして政治学について考えます。
◇日時 11月27日(土)14:00~16:30
  ◇場所 池袋キャンパス 8号館 8101教室
  ◇講師 早野透氏(桜美林大学教授、元朝日新聞編集委員)
    吉岡忍氏(ノンフィクション作家)
  ◇司会 五十嵐暁郎(法学部教授)
  ◇入場料 無料
  ◇連絡先 中北浩爾(法学部教授)nakakita@rikkyo.ac.jp
詳細はこちら
  → http://www.rikkyo.ac.jp/law/
---------------------------------------------------------------------------
  (3)立教のクリスマス
今年も立教のクリスマス週間がやってきます。伝統のヒマラヤ杉イルミネーションの
  点灯式にはじまり、さまざまなイベントが行われます。
◇イルミネーション点灯式
  池袋キャンパス 11月29日(月) 開始18:20(開場17:50)
  新座キャンパス 12月 3日(金) 開始16:30
◇キャロリング
  日時 12月16日(木) 礼拝開始17:00
  場所 立教学院諸聖徒礼拝堂、立教大学周辺
◇メサイア演奏会
  日時 12月10日(金) 開場17:30 開演18:15
  会場 東京芸術劇場大ホール
  対象 一般(未就学のお子様は入場できません)
  
  メサイア演奏会チケット販売情報
  → http://www.rikkyo.ne.jp/web/z4000086/info.htm
----------------------------------------------------------------------
  (4)立教グッズ 好評販売中!!
『立教オンラインショップ』がオープンしました。
  → http://gift.rikkyo.ac.jp/
セントポールプラザで販売している立教グッズや「立教未来計画」グッズを
  インターネットから購入することができます。
  クリスマス会のプレゼントや、忘年会の景品などにぜひご利用ください!
また「立教未来計画」募金を、『立教オンラインショップ』のサイトからお申し
  込みいただけます。クレジットカードやコンビニからのお支払いが可能となりました。
  皆様のご協力を心よりお待ちしています。
インターネット募金はこちら
  → http://gift.rikkyo.ac.jp/bokin_index.html
クレジットカード決済には、大学公認のクレジットカード「立教カード」を
  ぜひご利用ください。
立教カードの詳細はこちら
  → http://www.rikkyo.ac.jp/rikkyocard/
----------------------------------------------------------------------
  (5)校友向けニュース
  → http://www.rikkyo.ac.jp/news/almni/
----------------------------------------------------------------------
  (6)公開講演会・講座等のお知らせ
  → http://www.rikkyo.ac.jp/events/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■4.『立教スポーツ』からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  『立教スポーツ』では以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
  → http://spsports.blog5.fc2.com/
  
  また携帯電話からでも以下のアドレスでご覧になれます。
  → http://blog5.fc2.com/spsports/?m
  
  体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
  購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、
  電話 03-3985-2876 (体育会本部)まで。
  立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
  → http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  ■5.校友通信
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)書籍「うなずき力」出版のお知らせ(S54 鈴木誠一郎)
こんにちは。昭和54年経済学部経済学科卒(三戸公ゼミ)の鈴木誠一郎と申します。
  このほど初めての書籍「うなずき力」を10月26日に発売致しました!
  この「うなずき力」は、相手が誰(部下、夫、妻、子ども)で
  あっても肯定し共感することが大切であることを、
  行動心理学の知識も加えてわかりやすく解説した本です。
  書店にて手にとって頂ければ、これ以上の喜びはございません。
  どうかよろしくお願い致します。
  
  「うなずき力」の詳しい内容紹介は下記にございます!
  http://profile.allabout.co.jp/pf/suzuki-seiichirou/c/c-47424/
-----------------------------------------------------------------------
  *このコーナーは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種会合等の
  ご案内をする予告欄として、校友の皆さまにご利用いただいています。
  お名前、ご卒年、学部・学科、『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、会合名、
  日時、場所、会費、問合せ先等の情報を、メールにてお寄せください。
  → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
  なお、スペースその他の関係で掲載できない場合もございますのでご了承ください。
  **********************************************************************
  立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
  http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/
  
  立教大学校友会ホームページ
  http://www.rikkyo.ac.jp/
  
  立教大学校友会メールマガジン配信の解除、配信先の変更
  https://www.rikkyo.ac.jp/forms/magazine/
  
  立教大学ホームページ 
  http://www.rikkyo.ac.jp/ 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  [注  意]
  ※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。ご了承ください。
  ※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
  校友会では一切の責任を持ちません。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【発行】立教大学校友会
  【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川 愼一
  ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
  → 立教大学校友会 TEL 03-3985-2634 / FAX 03-3985-3434 
  メール koyu@grp.rikkyo.ne.jp
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━