━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  \|     
  ┏━━┓   立教大学校友会メールマガジン 第76号 
  ┃\/┃   http://www.rikkyo.ac.jp/
  ┗━━┛                           2010年8月6日
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
立教大学校友会メールマガジン第76号です。
毎日暑い日がつづきますね。みなさん暑さ対策はできてますか?
  水分をこまめにとって熱中症には十分お気をつけ下さい。
前号行った「暑さをふきとばそう!メールマガジンプレゼントクイズ」へも
  多数のご応募をいただきありがとうございました。
  厳正なる抽選を行い、当選者の方にはプレゼントを発送いたしました。
答えはこちら
  http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/present_quiz/answer1008.html
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  ○ホームカミングデー『公開トーク』は、ホッピービバレッジの石渡美奈氏(H2日)
 この春創業百年を迎えたホッピービバレッジ。満を持して代表取締役社長に就任
  された石渡氏をお招きし、大学時代の思い出から会社再建のヒストリーを語っていただきます。
  「ホッピーミ~ナ」のニックネームで愛される彼女のトークをお楽しみください!
◇場所 池袋キャンパス 11号館AB01教室
  ◇日時 10月24日(日) 13:00~14:00
  
  ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴ 
  ○校友会事務局夏季休業のお知らせ
大学夏季休業期間 8月1日(日)~9月17日(金)までの土曜日と
  大学一斉休暇期間 8月11日(水)~8月19日(木)は、休業とさせていただきます。
  ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
  ※8月20日(金)につきまして、事務局業務は行いますが、セントポールズ会館は休館となります。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  ○セントポールズ会館季節休業期間、営業時間変更のお知らせ
  http://www.rikkyo.ac.jp/service/stpauls/close/index.html
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  
  
  [第76号 Contents]
  
  ■1.連載 立教うんちく話
  第70回 佐野元春の「ザ・ソングライターズ」(NHK教育)
■2.校友会からのお知らせ・行事情報
  (1)2010年度「地区校友の集い」日程について
  (2)第3回千葉県校友の集い開催決定
  (3)ホームカミングデー・年次別校友の集いご案内
  (4)8月の行事情報
  
  ■3.立教大学からのお知らせ・行事情報
  (1)メサイア演奏会一般合唱者募集について
  (2)風土かふぇinふるさと西池まつり
  (3)東京六大学野球 秋季リーグ戦にご招待!~合言葉は「立教未来計画」~
  (4)教会音楽研究所主催レクチャーコンサート『続くいのちと限りあるいのち』
  (5)校友向けニュース
  (6)公開講演会・講座等のお知らせ
  
  ■4.『立教スポーツ』からのお知らせ
■5.校友通信
  (1)伊藤郁女(H15教)さん公演『dancetoday 2010』のお知らせ
  (2)第41回立教大学ミッチェル館同窓会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■1.立教うんちく話
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  第70回 佐野元春の『ザ・ソングライターズ』(NHK教育)
2009年7月より、NHK教育テレビで放送中の『ザ・ソングライターズ』。
  校友の佐野元春氏が聞き手となり、日本を代表するソングライターをゲストに迎え、
  音楽における“言葉”をテーマに、講義形式で対談を行なう番組です。
  実は、立教大学で撮影が行われています。
続きはこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/unchiku/unc070.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■2.校友会からのお知らせ・行事情報
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)2010年度「地区校友の集い」日程について
毎年地方在住校友の重要な交流の場となっている「地区校友の集い」、
  2010年度の各地区校友の集いは、6月5日の「栃木県校友の集い」を皮切りにスタートしています。
  開催日の1ヶ月ほど前に、それぞれ該当地区にお住まいの方へご案内を送付いたします。
  2010年度の開催日程・昨年の様子は校友会HPからご覧になれます。
2010年度「地区校友の集い」
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/
  昨年の様子
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/2009/
  ----------------------------------------------------------------------
  (2)第3回千葉県校友の集い開催決定
この度、千葉県在住の校友の皆様を対象とした千葉県校友の集いを
  5年ぶりに開催することが決定いたしました。
  対象の皆様には、8月上旬にご案内状を送付いたします。
 ◇日 時 10月11日(月・祝) 13:00~16:00(12:30受付開始)
  ◇場 所 PERIE HALL(ペリエホール)千葉駅ビル6階大ホール
  ◇会 費 7,000円
  ◇対象者 千葉県在住の校友
詳しくはこちら → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/tciba/index.html
----------------------------------------------------------------------
  (3)ホームカミングデー・年次別校友の集いご案内
すべての校友の皆様を対象に「ホームカミングデー・校友の集い」を開催いたします。
  今年も様々な企画・イベントで皆様のお越しをお待ちしております。
◇第48回ホームカミングデー
  ・日時 10月24日(日) 10:00~
  ・場所 池袋キャンパス
ホームカミングデーについては、以下をご覧ください。 
  http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/hcd/index.html
※詳細が決まり次第、会報、メルマガ、HPなどでお知らせいたします。
また、卒業60周年、50周年、40周年、30周年、20周年、10周年に該当する校友の方々
  を対象に「年次別校友の集い」を開催いたします。
  対象の方には、約1ヶ月前に「招待状」を送付いたします。会報「セントポール」が
  お手元に届いていない方は、送付先を校友会事務局までご連絡ください。
◇卒業60周年(昭和25年3月/12月卒)の集い
  ・日程 10月24日(日) 12:30~14:30(12:00受付開始)
  ・場所 池袋キャンパス・セントポールズ会館
◇卒業50周年(昭和35年3月卒)の集い
  ・日程 10月24日(日) 15:00~17:00(14:30受付開始)
  ・場所 池袋キャンパス・第一食堂
◇卒業40周年(昭和45年3月卒)の集い
  ・日時 11月3日(水・祝) 18:00~20:00(17:30受付開始)
  ・場所 ハイアットリージェンシー東京 B1階 センチュリールーム
  http://www.hyattregencytokyo.com/index_pc.html
  ※当日はキャンパスツアーを予定しております。
  詳細につきましては、10月上旬にお届けしますご案内状をご覧ください。
  皆様の参加を心よりお待ちしております。(卒業40周年の集い幹事一同)
◇卒業30周年(昭和55年3月卒)の集い
  ・日程 11月27日(土) 15:00~受付
  ・場所 池袋キャンパス・第一食堂
◇卒業20周年(平成2年3月卒)の集い
  ・日程 10月2日(土) 15:00~受付
  ・場所 池袋キャンパス・レストランアイビー(第二食堂)
◇卒業10周年(平成12年3月卒)の集い
  ・日程 10月24日(日) 13:00~15:00(12:30受付開始)
  ・場所 池袋キャンパス・太刀川記念館3階 多目的ホール
※詳細につきましては、順次、会報・メルマガ・HP等でご案内してまいります。
2010年度周年の集いについて
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/annual/shunen/index.html
----------------------------------------------------------------------
  (4)8月の行事情報
  校友会HP・各立教会からのお知らせをご覧ください。
  →  http://www.rikkyo.ac.jp/local/alumni/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
  ■3.立教大学からのお知らせ・行事情報
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)メサイア演奏会一般合唱者募集について(募集期間7月8日~9月8日)
ヘンデルのオラトリア「メサイア」は、主イエス・キリストの誕生から死、
  そして復活を描いた大曲です。クリスマスを迎える行事の中で、立教大学のメサイア
  演奏会はその伝統、規模において最大のイベントといえます。
  今年で49回を迎えるメサイア演奏会、今回は12月10日(金)に開催されます。
  一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら
    http://www.rikkyo.ac.jp/support/campuslife/student_division/news/2010/07/7345/
----------------------------------------------------------------------
  (2)風土かふぇ in ふるさと西池まつり
風土かふぇとは・・・
  風のひと(外から来た人)、土のひと(地元の人)とが気軽に集い、
  お茶を飲みながら、地元のさまざまな魅力について楽しく語り合う場です。
  今回は、豊島区の郷土玩具でもあるススキを使ったミミズクづくり、
  西池袋のまちをイメージしたチョコレートのパッケージ募集を行います。
  ぜひお越しください。
◇日時 8月29日(日)11:30~14:00
  ◇場所 池袋第三小学校(豊島区西池袋3-14-3 ※池袋西口より徒歩13分)
詳細はこちら → http://www.rikkyo.ac.jp/events/2010/08/7451/
----------------------------------------------------------------------
  (3)東京六大学野球 秋季リーグ戦にご招待!~合言葉は「立教未来計画」~
今年より、学生でない一般の方も応援席(旧学生席)で観戦できるようになりました。
  優勝の期待がかかる硬式野球部を卒業生あげて応援しませんか。
◇日時 秋季リーグ戦の立教大学が試合のある週の土曜日開催5試合
  ◇対象 校友 先着200名(校友と同伴の方も対象です)
詳細はこちら → http://www.rikkyo.ac.jp/fundraising/news/2010/08/7460/
----------------------------------------------------------------------
  (4)教会音楽研究所主催レクチャーコンサート『続くいのちと限りあるいのち』
  ~第2回「他者の限りあるいのちについて」~
大切な人を失うことは、残された私たちにとってもいのちと向き合う体験となります。
  善意とは言え、悲しむ人に対する「時間が解決する」「元気を出して」という
  言葉や態度は癒しにも回復にも結びつかないことが多いのです。
  音楽とともに、エリザベス・キューブラー=ロスの提唱した「5段階」に目を留め、
  再び立ち上がる勇気への準備をしたいと思います。お気軽にお越しください。
◇日時 9月24日(金)17:15~18:15
  ◇場所 池袋キャンパス 立教学院諸聖徒礼拝堂
  ◇入場料 無料(申込不要)
詳細はこちら → http://www.rikkyo.ac.jp/events/2010/09/7159/
----------------------------------------------------------------------
  (5)校友向けニュース
  → http://www.rikkyo.ac.jp/news/almni/
----------------------------------------------------------------------
  (6)公開講演会・講座等のお知らせ
  → http://www.rikkyo.ac.jp/events/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■4.『立教スポーツ』からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  立教スポーツでは以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
  → http://spsports.blog5.fc2.com/
  
  また携帯電話からでも以下のアドレスでご覧になれます。
  → http://blog5.fc2.com/spsports/?m
  
  体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
  購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、
  電話 03-3985-2876 (体育会本部)まで。
  立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
  → http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  ■5.校友通信
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)伊藤郁女(いとうかおり・H15教)さん公演『dancetoday 2010』のお知らせ
 ◇日時 9月3日(金)開演19:30、4日(土)開演15:00、5日(日)開演15:00
  ◇場所 彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
  ◇演目 1.Island of No Memories―記憶のない島
  [振付・演出] 伊藤郁女
  [出演] 伊藤郁女 ミルカ・プロケソバ 山崎広太
  2.「」の中
  [振付・演出] KENTARO!!
  [出演] 康本雅子 KENTARO!!  
  ◇チケット 3,500円(一般)、3,150円(メンバーズ)
  
  http://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2010/d0903.html
----------------------------------------------------------------------
  (2)第41回立教大学ミッチェル館同窓会
世代を超えてミッチェラーが集結!あの懐かしの寮生活を同窓生と語りませんか?
  ミッチェル館訪問もあり。今年は平成8年卒の私たちがお手伝いさせて頂きます。
  ミッチェラーのみなさまの参加をお待ちしております。
 ◇日時 10月23日(土)
  ・12:00~15:00 第一食堂2F「藤だな」
  ・15:30~17:00 ミッチェル館訪問
 URL:  http://bit.ly/djsiMH
Mail: mitchell_kanji@yahoogroups.jp
----------------------------------------------------------------------
  *このコーナーは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種会合等の
  ご案内をする予告欄として、校友の皆さまにご利用いただきたいと考えています。
  お名前、ご卒年、学部・学科、『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、会合名、
  日時、場所、会費、問合せ先等の情報を、メールにてお寄せください。
  → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
なお、スペースその他の関係で掲載できない場合もございますのでご了承ください。
**********************************************************************
  立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
  http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/
  
  立教大学校友会ホームページ
  http://www.rikkyo.ac.jp/
  
  立教大学校友会メールマガジン配信の解除、配信先の変更
  https://www.rikkyo.ac.jp/forms/magazine/
  
  立教大学ホームページ 
  http://www.rikkyo.ac.jp/ 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  [注  意]
  ※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。ご了承ください。
  ※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
  校友会では一切の責任を持ちません。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【発行】立教大学校友会
  【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川 愼一
  ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
  → 立教大学校友会 TEL 03-3985-2634 / FAX 03-3985-3434 
  メール koyu@grp.rikkyo.ne.jp
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━