━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  \|     
  ┏━━┓   立教大学校友会メールマガジン 第74号 
  ┃\/┃   http://www.rikkyo.ac.jp/
  ┗━━┛                           2010年6月10日
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
  初夏の風に、肌も汗ばむ頃となりました。
  6月は、学生や職場の制服がかわり衣更えの季節、装いも軽やかになり、気分も一新。
  夏を前になにか新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
  
  ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  <ホームカミングデーの開催日が決定いたしました>
  
  第48回ホームカミングデーの開催日が決定いたしました。
  今年も様々な企画・イベントで皆様のお越しをお待ちしております。
  ※詳細につきましては、順次、会報・メルマガ・HP等でご案内してまいります。
  
   ◇日時 10月24日(日)    ◇場所 池袋キャンパス
  
  ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  <住所変更登録フォーム、メルマガ登録フォーム利用開始>
  
  HPリニューアルにともない、しばらくの間、住所変更フォームとメルマガ登録
  フォームがご使用いただけませんでしたが、この度ご利用いただけるようになりました。
  住所変更、メルマガ配信先変更もこちらのフォームから受け付けております。
  
  住所変更フォーム
   → https://www.rikkyo.ac.jp/forms/address/
  メルマガ登録フォーム
   → https://www.rikkyo.ac.jp/forms/magazine/
  
  ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  
   
  [第74号 Contents]
   
  ■1.連載 立教タイムトラベル
     第45回 1977(昭和52)年 “校友の広場”セントポールズ会館竣工
   
  ■2.校友会からのお知らせ・行事情報
   (1)2010年度「地区校友の集い」日程について
   (2)第3回千葉県校友の集い開催日決定
   (3)年次別校友の集いご案内
   (4)第72回校友会会員総会を開催しました
   (5)6月の行事情報
                     
  ■3.立教大学からのお知らせ・行事情報
   (1)ボランティアセンター主催公開講演会「野球で世界平和を」
   (2)キリスト教学研究科・文学研究科オープンキャンパス開催
   (3)太刀川記念交流会館(新座キャンパス)をご利用ください
   (4)立教大学学生法律相談室(学生団体)からのお知らせ
   (5)校友向けニュース
   (6)公開講演会・講座等のお知らせ
   (7)(株)立教企画からのお知らせ
            
  ■4.『立教スポーツ』からのお知らせ
  
  ■5.校友通信
   (1)レディスクラブ公開講座 『ドイツロマン派の音楽』のご案内
   (2)立川立教会創立30周年の集い
   (3)体育会OB・OGクラブ懇親ゴルフ大会のお知らせ
   (4)アメリカンフットボール部OBOG会メールマガジンスタート
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■1.立教タイムトラベル
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  第45回 1977(昭和52)年 “校友の広場”セントポールズ会館竣工
  
  立教学院の創立100周年を記念して建設された校友会館(セントポールズ会館)。
  誕生して33年目を迎えました。これまでたくさんの会議、会合、クラス会など校友の皆様
  の憩いの場として利用されてきましたが、このたび、よりくつろげる空間を提供できるように
  エントランス部分をリフォームすることになりました。
  
  改修工事は、大学の夏季一斉休暇中の8月に行われます。
  夏休み明けには新しいセントポールズ会館が皆様をお待ちしております。
  今回のタイムトラベルは、1977(昭和52)年のセントポールズ会館竣工の様子です。
  
  続きはこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/time/tim045.html
  
  その頃世の中では…
  ○王貞治、通算本塁打756号を達成 国民栄誉賞の第一号に
  ○国立大学共通一次試験のため大学入試センターがスタート
  ○(物価)郵便料金 封書50円、はがき20円
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■2.校友会からのお知らせ・行事情報
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)2010年度「地区校友の集い」日程について
  
  毎年地方在住校友の重要な交流の場となっている「地区校友の集い」、
  2010年度の各地区校友の集いの日程が決定いたしました。
  開催日の一ヶ月ほど前に、それぞれ該当地区にお住まいの方へご案内を送付いたします。
  昨年の様子は校友会HPからご覧になれます。
  
  2010年度「地区校友の集い」日程
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/
  昨年の様子
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/2009/
  ----------------------------------------------------------------------
  (2)第3回千葉県校友の集い開催日決定
  
  この度、千葉県在住の校友の皆様を対象とした千葉県校友の集いを
  10月11日(月・祝)に開催することが決定いたしました。
  対象の皆様には、8月上旬にご案内状を送付いたします。
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (3)年次別校友の集いご案内
  
  卒業60周年、50周年、40周年、30周年、20周年、10周年に該当する校友の方々
  を対象に「年次別校友の集い」を開催いたします。
  対象の方には、約1カ月前に「案内状」を送付いたします。会報「セントポール」が
  お手元に届いていない方は、送付先を校友会事務局までご連絡ください。
  
  ◇卒業60周年(昭和25年12月/3月卒)の集い
   ・日程 10月24日(日) ホームカミングデーと同日
   ・場所 池袋キャンパス
  
  ◇卒業50周年(昭和35年3月卒)の集い
   ・日程 10月24日(日) ホームカミングデーと同日
   ・場所 池袋キャンパス
  
  ◇卒業40周年(昭和45年3月卒)の集い
  
   ・日時 11月3日(水・祝) 18:00~20:00(17:30受付開始)
   ・場所 ハイアットリージェンシー東京 B1階 センチュリールーム
       http://www.hyattregencytokyo.com/index_pc.html
   ※当日はキャンパスツアーを予定しております。
    詳細につきましては、10月上旬にお届けしますご案内状をご覧ください。
    皆様の参加を心よりお待ちしております。(卒業40周年の集い幹事一同)
  
  ◇卒業30周年(昭和55年3月卒)の集い
   ・日程 11月27日(土) 15:00~受付
   ・場所 池袋キャンパス・第一食堂
  
  ◇卒業20周年(平成2年3月卒)の集い
   ・日程 10月2日(土) 15:00~受付
   ・場所 池袋キャンパス・レストランアイビー(第二食堂)
  
  ◇卒業10周年(平成12年3月卒)の集い
   ・日程 10月24日(日) ホームカミングデーと同日
   ・場所 池袋キャンパス
  
  ※詳細につきましては、順次、会報・メルマガ・HP等でご案内してまいります。
  
  2010年度周年の集いについて
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/annual/shunen/index.html
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (4)第72回校友会会員総会を開催しました
  
  校友会会員総会が5月15日(土)に開催され、約140名の参加者が集まりました。
  
   → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/meeting/photo.html
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (5)6月の行事情報
   校友会HP・各立教会からのお知らせをご覧ください。
   →  http://www.rikkyo.ac.jp/local/alumni/
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
   ■3.立教大学からのお知らせ・行事情報
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)ボランティアセンター主催公開講演会「野球で世界平和を」
  
  かつて夏の甲子園で一発のホームランをかっ飛ばした青年が向かったのは、
  スリランカ、タイ、ガーナ、コロンビア……
  そこは道具も揃わない、野球未開の地だった!
  立教大学野球部元主将・阪長友仁(さかなが・ともひと)が語る、野球を通して
  出会った世界のこと、人々のこと、人生のこと。生きる力に向き合うスペシャルトーク。
  入場料無料、申込不要です。お気軽にお越しください。
  
   ◇日時 6月15日(火)16:40~18:10
   ◇場所 新座キャンパス 3号館N313教室
  
  詳細はこちら → http://www.rikkyo.ac.jp/events/2010/06/7008/
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (2)キリスト教学研究科・文学研究科オープンキャンパス開催
  
  キリスト教学研究科、文学研究科で6月21日(月)~26日(土)にオープンキャンパスを
  実施します。申込不要です。各専攻の授業、進学説明・相談会に参加をご希望の方は、
  直接会場へお越しください。
  
   → http://www.rikkyo.ac.jp/news/2010/05/7141/
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (3)太刀川記念交流会館(新座キャンパス)をご利用ください
  
  太刀川記念交流会館は、宿泊施設を伴った立教学院にかかわる多様な人々による多彩な
  交流活動を目的とした施設です。
  校友の同窓会、会合など様々な集まりにご利用ください。
  
  施設案内(ホール、会議室、宿泊室ほか)
   http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/profile/facilities/tachikawa_international_hall/facilities/
  
  利用申込みについて
   http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/profile/facilities/tachikawa_international_hall/guide/
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (4)立教大学学生法律相談室(学生団体)からのお知らせ
  
  立教大学学生法律相談室は立教大学の公認団体として運営しております。
  活動内容は顧問弁護士の指導のもと学生が民法の分野におきまして、
  一般の方々から無料で相談をお受けするというものです。
  
   ◇相談日時 4月17日~7月3日の毎週土曜日(除日祝日)13:30~15:00
           ※回答は翌週以降の土曜日
   ◇相談内容 遺言、相続・離婚、養子・金銭トラブル・借地、借家
   ◇場 所 池袋キャンパス5号館
   ◇申込み 受付は電話予約(TEL.03-3985-2914)のみとなっております。
          毎週月曜~土曜12:30~14:30(祝日を除く)
          
   → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/rala/
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (5)校友向けニュース
   → http://www.rikkyo.ac.jp/news/almni/
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (6)公開講演会・講座等のお知らせ
   → http://www.rikkyo.ac.jp/events/
   
  ----------------------------------------------------------------------
  (7)(株)立教企画からのお知らせ
  
  派遣スタッフ登録受付中!(通年募集)
    
  あなたの経験や能力を派遣スタッフとして活かしてみませんか。
  スキルアップしながら新しい分野で働くことも可能です。
  派遣先は、立教大学または関連する部局、他大学、事務所等。
  また、会社・事務所で派遣スタッフを起用したいとお考えの校友の方々、
  ぜひ、ご相談ください。
   
  お問合せ・お申込は 株式会社 立教企画
   〒171-0021東京都豊島区西池袋5-10-5セントポールプラザ3階(立教大学正門前)
   TEL03-3985-2856 FAX03-3985-2844
   e-mail: haken@grp.rikkyo.ne.jp 「派遣登録問合せ係」宛
   URL:   http://www.rikkyo.ac.jp/rikkyo-planning/
   
   株式会社立教企画は、学校法人立教学院がキリスト教に基づく教育を施し、
  「共生・共助」の教育理念の実行を将来可能とする安定した経営体制を確立する
  ため、新たに収益事業を行うことを目的として設立いたしました。
  立教大学をはじめ、他大学、研究教育機関等への人材派遣をし、他に施設等
  貸出管理業、保険代理業、教育環境整備業等おこなっております。
  お気軽にお問合せ、派遣登録をお願いいたします。 
    
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■4.『立教スポーツ』からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  立教スポーツでは以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
   → http://spsports.blog5.fc2.com/
   
  また携帯電話からでも以下のアドレスでご覧になれます。
   → http://blog5.fc2.com/spsports/?m
   
  体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
  購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、
  電話   03-3985-2876 (体育会本部)まで。
  立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
   → http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   ■5.校友通信
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)レディスクラブ公開講座 『ドイツロマン派の音楽』のご案内
  
  長くドイツで研鑽を積まれ、ドイツロマン派、特にメンデルスゾーンの研究の第一人者
  である星野先生を講師にお迎えします。
  名曲に耳を傾けながら作曲家の生い立ちや、曲の成り立ちなどのお話をしていただきます。
  お気軽にご参加ください。
  
   ◇日時 6月23日(水)13:30~15:30
   ◇場所 セントポールズ会館(池袋キャンパス)
   ◇講師 星野 宏美教授(異文化コミュニケーション学部)
   ◇会費 会員 800円、一般 1,000円、学生 無料
   ◇問合せ・申込み 佐藤隆子(40史) TEL/FAX.03-3904-6939
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (2)立川立教会創立30周年の集い
  
  本年、立川立教会は創立30周年の集いを、下記の要領で実施いたします。
  会員関係者並びにこの機会に入会をご希望の方は是非ご参加お願い致します。
  
   ◇日時 7月3日(土)
      ・記念礼拝 15:30よりチャペルにて
      ・講演 「立教大学の今」礼拝終了後チャペルにて
      ・記念総会・祝賀会 17:00開会(16:45受付開始)第一食堂2階「藤だな」
   ◇会費 8,000円
  
  参加頂ける方は、hiro_ka@silk.plala.or.jp 又は、090-3239-4110
  立川立教会幹事長、金原宏和までご連絡お願い致します。
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (3)体育会OB・OGクラブ懇親ゴルフ大会のお知らせ
  
  立教大学体育会OB・OGクラブでは、下記の要領にて懇親ゴルフ大会を開催いたします。
  昨年は約110名が集まりました。今年もたくさんの方の参加をお待ちしています。
  
   ◇日時 8月30日(月)
   ◇場所 狭山ゴルフクラブ http://www.sayama-golf.co.jp/
   ◇会費 4,000円
   ◇プレー代 18,000円(キャディーフィー・食事代含む)
  
  体育会OB・OGの方ならどなたでも参加いただけます。
  申込は、北口博(昭和58経済 ゴルフ部OB)e-mail:bz199361@bz01.plala.or.jpまで
  ※申込の際は、氏名・卒年・部名・ハンディキャップ・組合せの希望を明記してください。
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (4)アメリカンフットボール部OBOG会メールマガジンスタート!
  
  【アメリカンフットボール部OBOGの方へ】
  「後輩達の活躍の様子をもっと知りたい」「忙しくて、なかなか試合会場に足を運べない」
  そんな声にお応えして、この度アメリカンフットボール部OBOG会ではメールマガジンを配信し、
  Rushersの「イマ」をお伝えします。このメールマガジンを機に一人でも多くのOBOGの方々が
  試合会場へ足を運んでくださることを切望しております。
  
  ◇アメリカンフットボール部OBOG会メールマガジン登録方法
   rushers.mailmagazine@gmail.com に(1)卒業年度と(2)お名前をご記入の上、送信してください。
   対象者は、アメリカンフットボール部OBOG会会員とさせて頂きます。
  
  ----------------------------------------------------------------------
  *このコーナーは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種会合等の
  ご案内をする予告欄として、校友の皆さまにご利用いただきたいと考えています。
  お名前、ご卒年、学部・学科、『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、会合名、
  日時、場所、会費、問合せ先等の情報を、メールにてお寄せください。
   → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
  なお、スペースその他の関係で掲載できない場合もございますのでご了承ください。
  
  **********************************************************************
  立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
   http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/
   
  立教大学校友会ホームページ
   http://www.rikkyo.ac.jp/
   
  立教大学校友会メールマガジン配信の解除、配信先の変更
   https://www.rikkyo.ac.jp/forms/magazine/
   
  立教大学ホームページ 
   http://www.rikkyo.ac.jp/
   
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  [注    意]
   ※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。ご了承ください。
   ※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
    校友会では一切の責任を持ちません。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   【発行】立教大学校友会
   【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川 愼一
   ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
   → 立教大学校友会 TEL 03-3985-2634 / FAX 03-3985-3434 
            メール koyu@grp.rikkyo.ne.jp
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━