━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
\|     
 ┏━━┓   立教大学校友会メールマガジン 第72号 
 ┃\/┃   http://www.rikkyo.ac.jp/ 
 ┗━━┛                            2010年4月13日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。立教大学校友会メールマガジン第72号です。
2000年の開設以来ご好評いただいている校友会ホームページをこのたび大幅に
  リニューアルいたしました。大学のホームページに仕様を合わせ、全体的に
  統一感のある見やすい構成になっております。 
  → http://www.rikkyo.ac.jp/
※ただし住所変更フォームとメールマガジン登録フォームは、現在工事中ですので
  しばらくお待ちください。ご変更、ご登録はお電話もしくはメールにて受付けております。
  TEL.03-3985-2634 Email.koyu@grp.rikkyo.ne.jp
  
  ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
  ○校友会オフィシャルグッズ(立教ベア携帯ストラップ)新発売!
  ご好評いただいている立教ベアのぬいぐるみが可愛いストラップになりました!!
  携帯電話などにつけて、さりげなく「立教」をアピールしてみてはいかがでしょうか?
  お土産にも喜ばれること間違いなし! 
→ http://www.rikkyo-alumni-shop.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  
  
  [第72号 Contents]
  
  ■1.連載 立教タイムトラベル
  第44回 1999(平成11)年、東京六大学野球秋季リーグ戦優勝
  
  ■2.校友会からのお知らせ・行事情報
  (1)2010年度「地区校友の集い」日程について
  (2)第3回千葉県校友の集い開催決定
  (3)第72回校友会会員総会のお知らせ
  (4)新校友会員歓迎パーティ2010開催
  (5)4月の行事情報
  
  ■3.立教大学からのお知らせ・行事情報
  (1)立教大学第19代総長に吉岡知哉教授が就任
  (2)『羽生まち歩きマップ~ぶらって羽生~』作製・配布について
  (3)立教大学チャペルコンサート「オール・バッハ・プログラム」
  (4)立教大学学生法律相談室(学生団体)からのお知らせ
  (5)校友向けニュース
  (6)公開講演会・講座等のお知らせ
  (7)(株)立教企画からのお知らせ
  
  ■4.『立教スポーツ』からのお知らせ
■5.校友通信
  (1)横浜立教会第3回公開講座のご案内
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■1.立教タイムトラベル
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  このコーナーでは、「立教」に関連する過去に起きた出来事などを
  写真とともに紹介いたします。
第44回 1999(平成11)年、東京六大学野球秋季リーグ戦優勝
2010年4月10日(土)、東京六大学野球春季リーグ戦が開幕しました。
  1999年以来の優勝を目指す立教大学野球部は、2月末~3月上旬にかけて、
  米国遠征を行いました。実は、前回優勝時の1999年にも米国遠征を行っていた
  ということもあり、2010年の立教大学野球部には大いに期待が持てそうです。
  そこで今回は、1999年の東京六大学秋季リーグ戦優勝を振り返ってみたいと思います。
続きはこちら→ http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/time/tim044.html
その頃、世の中では・・・
  ○本州四国連絡橋・尾道~今治ルート開通
  ○携帯電話とPHSの電話番号が11桁に
  ○欧州統一通貨「ユーロ」導入
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■2.校友会からのお知らせ・行事情報
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)2010年度「地区校友の集い」日程について
毎年地方在住校友の重要な交流の場となっている「地区校友の集い」、
  2010年度の各地区校友の集いの日程が決定いたしました。
  開催日の一ヶ月ほど前に、それぞれ該当地区にお住まいの方へご案内を送付いたします。
  昨年の様子は校友会HPからご覧になれます。
2010年度「地区校友の集い」日程
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/
  昨年の様子
  → http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/district/past/
  ----------------------------------------------------------------------
  (2)第3回千葉県校友の集い開催決定
この度、千葉県在住の校友の皆様を対象とした千葉県校友の集いを5年ぶりに
  開催することが決定いたしました。対象の皆様には、8月上旬にご案内状を
  送付させていただきます。開催日は、10月11日(月)を予定しています。
  詳細につきましては、会報等でお知らせいたします。
----------------------------------------------------------------------
  (3)第72回校友会会員総会のお知らせ
今年度の会員総会が以下の日程にて開催されます。校友の方であれば
  どなたでもご参加いただけます。
 ◇日時 5月15日(土)14:30~
  ◇場所 池袋キャンパス 11号館 AB01教室
  ※終了後、第一食堂にて懇親会を開催いたします。会費は無料です。
----------------------------------------------------------------------
  (4)新校友会員歓迎パーティ2010開催
3月16日(火)池袋のホテルメトロポリタンにて立教大学校友会主催「新校友会員
  歓迎パーティ2010」を開催しました。当日は学生、教員、校友会関係者合わせて
  200名が参加しました。
当日の様子 http://www.rikkyo.ac.jp/event/list/party/2009/report.html
  ----------------------------------------------------------------------
  (5)4月の行事情報
  校友会HP・各立教会からのお知らせをご覧ください。
→  http://www.rikkyo.ac.jp/local/alumni/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
  ■3.立教大学からのお知らせ・行事情報
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)立教大学第19代総長に吉岡知哉教授が就任
大橋英五前総長の任期満了に伴い、4月1日に吉岡知哉法学部教授が
  第19代総長に就任しました。
  任期は2010年4月1日から2014年3月31日までの4年間です。
詳細はこちら → http://www.rikkyo.ac.jp/news/2010/04/6736/
----------------------------------------------------------------------
  (2)『羽生まち歩きマップ~ぶらって羽生~』作製・配布について
立教大学では、株式会社武蔵野銀行との産学連携協定に基づく取り組みとして、
  まち歩きマップを作製するとともに、まち歩きイベントを行ってきました。
  今年度は、前年度の幸手市のまち歩きマップ「ぶらって幸手」に続く第2弾として、
  『羽生まち歩きマップ~ぶらって羽生~』を作製し、本学のほか、武蔵野銀行本支店、
  埼玉県庁、東武鉄道の埼玉県内各駅などにおきまして配布しております。
→ http://www.rikkyo.ac.jp/feature/close_up/2010/03/post-27.html
----------------------------------------------------------------------
  (3)立教大学チャペルコンサート「オール・バッハ・プログラム」
 ◇日時 4月16日(金)12:00開場 12:20~13:00
  ◇場所 立教学院諸聖徒礼拝堂
  ◇出演 デイナ・ロビンソン(オルガン)
  イリノイ州立大学オルガン科アシスタント・プロフェッサー
  ◇入場料 無料(申込不要)
  ◇対象 校友・一般(先着250名)
  詳細は以下のホームページからお願いします。
  → http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/philosophy/spirit/chapel/events/info/2010/03/6724/
------------------------------------------------------------------------
  (4)立教大学学生法律相談室(学生団体)からのお知らせ
立教大学学生法律相談室は立教大学の公認団体として運営しております。
  活動内容は顧問弁護士の指導のもと学生が民法の分野におきまして、
  一般の方々から無料で相談をお受けするというものです。
 ◇相談日時 4月17日~7月3日の毎週土曜日(除日祝日) 13:30~15:00
  ※回答は翌週以降の土曜日
  ◇相談内容 遺言、相続・離婚、養子・金銭トラブル・借地、借家
  ◇場所 立教大学池袋キャンパス5号館
  ◇申込み 受付は電話予約のみとなっております。
  毎週月曜~土曜12:30~14:30(祝日、10/19、10/29~11/3を除く)
  TEL.03-3985-2914
  → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/rala/
----------------------------------------------------------------------
  (5)校友向けニュース
  → http://www.rikkyo.ac.jp/news/almni/
----------------------------------------------------------------------
  (6)公開講演会・講座等のお知らせ
  → http://www.rikkyo.ac.jp/events/
  
  ----------------------------------------------------------------------
  (7)(株)立教企画からのお知らせ
派遣スタッフ登録受付中!(通年募集)
  
  あなたの経験や能力を派遣スタッフとして活かしてみませんか。
  スキルアップしながら新しい分野で働くことも可能です。
  派遣先は、立教大学または関連する部局、他大学、事務所等。
  また、会社・事務所で派遣スタッフを起用したいとお考えの校友の方々、
  ぜひ、ご相談ください。
  
  お問合せ・お申込は 株式会社 立教企画
  〒171-0021東京都豊島区西池袋5-10-5セントポールプラザ3階(立教大学正門前)
  TEL03-3985-2856 FAX03-3985-2844
  e-mail: haken@grp.rikkyo.ne.jp 「派遣登録問合せ係」宛
  URL:   http://www.rikkyo.ac.jp/rikkyo-planning/
  
  株式会社立教企画は、学校法人立教学院がキリスト教に基づく教育を施し、
  「共生・共助」の教育理念の実行を将来可能とする安定した経営体制を確立する
  ため、新たに収益事業を行うことを目的として設立いたしました。
  立教大学をはじめ、他大学、研究教育機関等への人材派遣をし、他に施設等
  貸出管理業、保険代理業、教育環境整備業等おこなっております。
  お気軽にお問合せ、派遣登録をお願いいたします。 
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■4.『立教スポーツ』からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  立教スポーツでは以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
  → http://spsports.blog5.fc2.com/
  
  また携帯電話からでも以下のアドレスでご覧になれます。
  → http://blog5.fc2.com/spsports/?m
  
  体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
  購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、
  電話 03-3985-2876 (体育会本部)まで。
  立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
  → http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  ■5.校友通信
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (1)横浜立教会第3回公開講座のご案内
横浜立教会では、立教大学、神奈川新聞社などの後援で公開講座を開きます。
  不況をぶっとばし創造力を生かすコツを弁理士の嶋宣之さんからお聞きし、
  元気の素をお持ち帰りください。ぜひ、ご家族・ご友人お誘い合わせのうえ、
  ご参加ください。
 ◇日時 5月8日(土)15:00~16:30
  ◇場所 ホテル横浜ガーデン5F(JR関内駅南口下車5分、横浜スタジアム隣)
  ◇内容 「人生を楽しく 社会に夢を与える創造力」
  ~40年間発明者と向き合ってきた弁理士の知恵~
  ◇講師 嶋 宣之(弁理士、ベル特許事務所代表、川崎市在住)
  ◇参加費 無料
  ◇申込み 4月23日(金)までに以下へお申込みください。(当日参加可)
  FAX.045-369-1716または、Email:info@yokohama-rikkyo.org
  ◇問合せ 横浜立教会幹事長・望月幸代(上記FAXかメール)
詳細は http://www.yokohama-rikkyo.org/ をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
  *このコーナーは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種会合等の
  ご案内をする予告欄として、校友の皆さまにご利用いただきたいと考えています。
  お名前、ご卒年、学部・学科、『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、会合名、
  日時、場所、会費、問合せ先等の情報を、メールにてお寄せください。
  → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
  なお、スペースその他の関係で掲載できない場合もございますのでご了承ください。
**********************************************************************
  立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
  http://www.rikkyo.ac.jp/magazine/mail/
  
  立教大学校友会ホームページ
  http://www.rikkyo.ac.jp/
  
  立教大学校友会メールマガジン配信の解除、配信先の変更はお手数ですが、
  解除、配信先の変更等内容明記のうえメールにてご連絡ください。
  koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
  
  立教大学ホームページ 
  http://www.rikkyo.ac.jp/
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  [注  意]
  ※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。ご了承ください。
  ※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
  校友会では一切の責任を持ちません。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【発行】立教大学校友会
  【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川 愼一
  ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
  → 立教大学校友会 TEL 03-3985-2634 / FAX 03-3985-3434 
  メール koyu@grp.rikkyo.ne.jp
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━