★☆★【2008年2月】 立教大学校友会メールマガジン 第46号 ☆★☆
                      
             
                 2008.2.12(配信数 約7,900)
                 配信数10,000件を目指しています!
                 お知り合いの校友の方に薦めてください!
                 登録は校友会HPからお願いいたします。

 こんにちは!
立教大学校友会メールマガジン第46号です。
今年の冬は雪が降ったため、キャンパスの雪景色を
見ることができました。
→ http://www.rikkyo.ac.jp/grp/kohoka/univ_data/photolibrary/library2007/080125.htm
大学は現在、入試シーズン。緊張感がこちらまで伝わってくるようです。

入試志願者速報はこちら
→ http://www.rikkyo.ac.jp/~admissions/sigansoku/sokuho.html

今月も、立教大学・校友会に関する情報満載でお届けいたします。 
第46号、お楽しみください!

立教大学校友会HPはこちら
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/

立教大学校友会インターネットショップ『Rikkyo-Alumni-Shop』はこちら
→ http://www.rikkyo-alumni-shop.jp/

*******************************************************************

[第46号 Contents]
 
 ○1.連載 私の好きな○○
     第8回 横井千香子さん(平16、21世紀社会デザイン研究科)
 
 ○2.連載 立教タイムトラベル
  第19回「1957(昭和32)年、箱根駅伝3位」
 
 ○3.連載 立教うんちく話
     第44回「キャンパスに散らばる石文 新座キャンパス編」

 ○4.校友会行事情報

 ○5.立教大学からのお知らせ
(1) 「立教人たちの履歴書」
     http://rirekisho.rikkyo.ac.jp/
  (2) 立教大学文学部創設100周年
  (3) 「新 赤レンガ募金」のお願い
 (4) 公開講演会・講座等のお知らせ
  (5) (株)立教企画からのお知らせ

 ○6.『立教スポーツ』からのお知らせ

 ○7.校友通信
  ◇文学座公演 『長崎ぶらぶら節』
 
********************************************************************

○1.私の好きな○○
       第8回 横井千香子さん(平16、21世紀社会デザイン研究科)

 第8回目の今回は、横井千香子さんです。

 横井千香子さんは、1986年、(株)クレディセゾンでパートとして働き始め、
2年後、スーパーバイザーとして昇格。正社員、パート社員、アルバイト社員、
契約社員の指導にあたりました。
2002年、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科に入学。
2006年3月、クレジット本部副本部長に就任し、同年6月、パート出身から女性
第1号の取締役となっています。
 
---------------------------------------------------------------

---まず、早速ですが、横井さんの好きな○○を教えていただけますか?

 今、とても好きな時間がありまして、それが「馬」なんですよ。
私は、取締役として毎日色々とを考えなければいけないポジションにあります。
そんな時、2006年6月に弊社でカード会員専用の愛馬共同システムを
スタートさせたんです。

その際に、私が出資した馬が11月に中京競馬で優勝したんですよ。
もう、とっても嬉しくて。
普段忙しいからこそ、馬を見ていると癒されますね。
いつか、天皇賞レースへ出場できるようになれるといいですね。

---現在、クレジットカード会社でそのようなシステムがあるんですね。

続きはこちらのページをご覧ください!
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/watashi/watashi08

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○2.立教タイムトラベル

 第19回 「1957(昭和32)年、箱根駅伝3位」

  このコーナーでは、「立教」に関連する過去に起きた出来事を
 写真とともに紹介いたします。

 第19回は、「1957(昭和32)年、箱根駅伝3位」です。

 その頃、世の中では・・・
  ○日本の南極越冬隊が南極大陸初上陸。
  ○五千円札(聖徳太子の肖像)発行。
○12月7日、長嶋茂雄選手の巨人軍入団決まる。

 それでは、当時の立教へタイムトラベル!!
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/time/time19

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○3.連載 立教うんちく話

 第44回「キャンパスに散らばる石文 新座キャンパス編」

 このコーナーでは毎回、『立教』に関する“うんちく”を取り上げてゆきます。
 前回に引き続き、今回も「キャンパス内に散らばる石文」について、
 新座キャンパスにクローズアップして取り上げます。

 今回は、新座チャペルをはじめ、体育館やユリの木ホールなどを
 確認してきました。   

 それぞれの定礎板の写真はこちら
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/unchiku/unchiku080212

  いかがでしたでしょうか?
  キャンパスにいらっしゃることがあれば、ぜひ探してみてください。
 
 次回もぜひお楽しみに。

 
 <お詫び訂正>
 前号(第45号)の「立教うんちく話」文中にて、誤りがございました。
謹んでお詫び申し上げるとともに、訂正させていただきます。
太刀川記念会館 石文の表記
 誤)夢をもって互いに仕えなさい
         ↓
 正)愛をもって互いに仕えなさい


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○4.校友会行事情報 

◇2月の行事情報
   校友会HP・月間alumniをご覧ください。
   → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/alumuni/alumni.htm
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
○5.立教大学からのお知らせ

(1) 文・経済学部100周年記念企画
  文・経済学部を含めて本学を卒業された方々のご活躍や足跡をまとめるべく、
  寄稿集『立教人たちの履歴書』を企画しました。
   → http://rirekisho.rikkyo.ac.jp/

(2)立教大学文学部創設100周年
   2007年、立教大学文学部は創設100周年を迎えました。
   記念イベント等の詳細はこちら
   → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/bun/100/index2.html

(3)「新 赤レンガ募金」のお願い
   → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/bokin/new_red2007.html

(4) 公開講演会・講座等のお知らせ
   → http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/info/koenkai/index.html

(5)(株)立教企画からのお知らせ
  派遣スタッフ登録受付中!(通年募集)
  即日勤務可能な方、4月から勤務可能な方、お待ちしております!
  
   あなたの経験や能力を派遣スタッフとして活かしてみませんか。
   スキルアップしながら新しい分野で働くことも可能です。
   派遣先は、立教大学または関連する部局、他大学、事務所等。
   また、会社・事務所で派遣スタッフを起用したいとお考えの校友の方々、
   ぜひ、ご相談ください。

 お問合せ・お申込は 株式会社 立教企画
 〒171-0021東京都豊島区西池袋5-10-5セントポールブラザ3階(立教大学正門前)
 TEL03-3985-2856 FAX03-3985-2844
 e-mail:haken@grp.rikkyo.ne.jp「派遣登録問合せ係」宛
 URL:http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kikaku

   株式会社立教企画は、学校法人立教学院がキリスト教に基づく教育を施し、
 「共生・共助」の教育理念の実行を将来可能とする安定した経営体制を確立する
 ため、新たに収益事業を行うことを目的として設立いたしました。
  立教大学をはじめ、他大学、研究教育機関等への人材派遣をし、他に施設等
 貸出管理業、保険代理業、教育環境整備業等おこなっております。
  お気軽にお問合せ、派遣登録をお願いいたします。 
   
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
○6.『立教スポーツ』からのお知らせ

立教スポーツでは以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
  → http://spsports.blog5.fc2.com/
  また携帯電話からでも以下のアドレスでご覧になれます。
   → http://blog5.fc2.com/spsports/?m
体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
  購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、電話 03-3985-2876
(体育会本部)まで。
  立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
  → http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

○7.校友通信

 ◇文学座公演 『長崎ぶらぶら節』の紹介

 2000年に出版されて以来、「長崎ぶらぶら節」は、
 作者なかにし礼(昭44フランス文学科卒)の手に
よって戯曲となって新たに生まれ変わります。

 今回、主役を務めます平淑恵は立教女学院短大の卒業生であり、
 同じく出演の赤司まり子は立教大学の卒業生です。

 そして文学座は11年ぶりに東京芸術劇場で公演を行います。
 このような偶然とご縁を感じまして、ぜひ皆様に作品をお楽しみ頂き、
 文学座のことを知って頂けたら、幸いに存じます。

 つきましては、この舞台を立教大学校友会メールマガジンにご登録の皆様に
 是非ご覧頂きたく、ご案内申し上げます。
 文学座の新たなる傑作誕生どうぞご期待下さい!

 ※立教大学校友会の皆様にこの作品を割引料金でご観劇いただけるよう
 設定いたしました。

 A席 6,500円 → 5,850円
 B席 4,000円 → 3,600円

 ※25歳以下の方にはユースチケットが利用できます。
  こちらはA席が3,800円になります。

 <お申込>
 文学座までお電話にてご予約下さい。
 その際、「立教大学校友会のメールマガジンを見た」とお知らせ下さい。
 チケットは当日精算になりますので、直接劇場受付までお越し下さい。
 お申込・お問い合わせは、下記フリーダイヤルへどうぞ。
 【フリーダイヤル】0120-481034
 (10時~17時半/日祝を除く)

<お問い合わせ>
 文学座 企画事業部 担当 白田(しらた)・松田
 TEL:03-3351-7265
 文学座HPはこちら
   → http://www.bungakuza.com


 *このコーナーは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種会合等の
  ご案内をする予告欄として、校友の皆さまにご利用いただきたいと考えて
  います。
  お名前、ご卒年、学部・学科、『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、
  会合名、日時、場所、会費、問合せ先等の情報を、メールにてお寄せ
  ください。
   → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
  なお、スペースその他の関係で掲載できない場合もございますので
  ご了承ください。
     
**********************************************************************
立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
  → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/maganews/merumaga-back.htm

立教大学校友会ホームページ
  → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/

立教大学校友会メールマガジン配信の解除、配信先の変更はお手数ですが、
解除、配信先の変更等内容明記のうえメールにてご連絡ください。
  → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
 
立教大学ホームページ
→ http://www.rikkyo.ne.jp
立教大学メールマガジンの登録・解除の申し込み
  → http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/univ_data/mm/index.html          

校友会メールマガジン、HPについてのご意見・ご感想などをどうぞ
こちらまでお寄せください。
  → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
**********************************************************************
 ◎[注 意]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。
  ご了承ください。
 ※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
  校友会では一切の責任を持ちません。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【発行】立教大学校友会
 【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川 慎一
   ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
    → 立教大学校友会 TEL 03-3985-2634 FAX 03-3985-3434 
     メール koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp

=================================