★☆★【2006年2月】 立教大学校友会メールマガジン 第22号 ☆★☆
2006.2.10(配信数 約4,500)
配信数10,000件を目指しています!
お知り合いの校友の方に薦めてください!
登録は校友会HPからお願いいたします。
こんにちは! 立教大学校友会メールマガジン第22号です。
立春を過ぎ暦の上では春を迎えていますが、まだまだ空気は冷たく、
受験生たちの春もまだもう少し先。。。それでも、ふりそそぐ陽光には
ほんのりと暖かみを感じられるようになってきたのではないでしょうか?
今号から新企画「立教タイムトラベル」がスタート! 校友会メールマガ
ジン第22号をお楽しみ下さい!
※2006年度立教大学志願者数速報はこちら
→ http://www.rikkyo.ne.jp/%7Eadmissions/sigansoku/sokuho.html
※校友会HP内に「立教大学キャンパスツアー」をオープンしました!
ぜひご覧ください!!
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/
**********************************************************************
※校友会メールマガジン、HPについてのご意見・ご感想などを
どうぞこちらまでお寄せください。
→ koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
立教大学校友会住所等変更届はこちら
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/form3.htm
※校友会では年4回の会報「セントポール」をはじめ、様々なご案内を
郵送にてもお届けしております。お受け取りになっていらっしゃらない
方は、ぜひご登録を!
お友達にもぜひお伝えください!!
**********************************************************************
[第22号 Contents]
○1.新企画!立教タイムトラベル
第1回「昭和28年(1953)年・野球部20年ぶりのリーグ優勝」
○2.連載 校友便り 第16回 佐藤利信(平11・営)さん
○3.連載 立教うんちく話 第22回『新座キャンパスの歩み』
○4.校友会行事情報
○5.立教大学文学部創設百周年
○6.『立教スポーツ』からのお知らせ
○7.立教大学からのお知らせ
(1) 公開講演会・講座等のお知らせ
(2) 立教大学独立研究科のお知らせ
○8.校友通信
◇CD「加藤まさをの世界」
◇セントポール生活文化研究会(SP-SB会)のご案内
◇関根強一助教授退職パーティーのご案内
**********************************************************************
○1.新企画!「立教タイムトラベル」
新企画「立教タイムトラベル」では、「立教」に関連する過去に
起きた出来事を写真とともに紹介いたします。当時の世の中の出来事
と同時にお楽しみください。
第1回は、
「昭和28(1953)年・野球部20年ぶりのリーグ優勝」です。
昭和28年世の中の主な出来事
○NHKテレビ本放送開始(2月1日)
○スターリン首相死去(3月6日)
○阿蘇山の大噴火(4月27日)
○プロボクシング世界タイトルマッチ(5月18日)
白井義男対タニイ・カンポ (白井の判定勝ち)
○第5次吉田内閣成る(5月21日)
それでは、当時の立教にタイムトラベル!!
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/time/time01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2.校友便り
このコーナーでは、校友の皆様にコラム・エッセイ・評論…等、
自由に執筆していただいたものを掲載いたします。
第16回は、佐藤利信(平11・営)さんの『耐震強度偽装問題』です。
<耐震強度偽装問題>
年末から年始にかけて、倫理観を疑う事件が多く発覚しました。幼児の殺害
事件、ライブドアの不正、米国産牛肉の問題。その中でも特に根が深いのは、
耐震強度偽装問題ではないでしょうか。
私はこの問題をきっかけに、大学教授、弁護士、建築士、各級議員など都市
問題の専門家が集まる勉強会に参加しています。行政に対して提言や制度改正
要求を行っていくとともに、将来的には市民運動として街づくり全般を見直す
ことができればと考えています。
(「耐震偽装から日本を立て直す会」→ http://www.chiyoda-no-koe.net/taishin/ )
この耐震偽装問題では、責任の所在が不明確なので、皆さんもそれぞれお考えを
お持ちだろうと思います。大きく捉えれば法律の不備ということで国の責任、小さ
く捉えれば買った住人や融資した銀行の責任。補償のために税金を投入すべきか、
すべきでないか。
私としては当然、建設会社や設計士、建築確認業者の責任は重大であり、民事刑
事両面から徹底的に追求すべきだと考えていますが、それだけではなく、野放図に
建築に関する規制緩和を進めてきた行政にも責任はあります。
今後は、全ての集合住宅の耐震診断を実施すること、確認業者と施工者が癒着で
きる今の確認申請制度を改善することなど、国や自治体に対して求めていきたいと
思います。全棟の耐震診断を行えば、必ず第二、第三の偽装物件が出てくるでしょ
う。その時のために、耐震補強に対する助成制度も求めなければなりません。
倫理観が荒廃してきた感がある現代。日々の生活の安全のためには、地域から、
市民レベルから声を上げていく必要があるようです。どんな問題も、決して対岸の
火事ではありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○3.立教うんちく話
このコーナーでは毎回、『立教』に関する“うんちく”を取り上げて
ゆきます。第22回は、『新座キャンパスの歩み』です。
※2006年4月から「武蔵野新座キャンパス」は「新座キャンパス」へと
名称が変更になります。
埼玉県新座市北野の地に「立教大学新座キャンパス」が誕生したのは、
1990年(平成2年)のことでした。当初は、文学部、経済学部、理学部、
社会学部、法学部の5学部の1年次生が、「学部1日利用」という形で、
新座キャンパスの利用を開始いたしました。最新の授業用機器を備えた
教室棟、関東一といわれた体育館、 広々とした食堂棟など、充実した
施設は、様々な課外活動にも、活発に利用されることとなりました。
時を経て、1998年(平成10)には、社会学部観光学科を発展的解消し、
新たに観光学部を、また、時代の要請に応えるべくコミュニティ福祉学部
を新設いたしました。この2学部の本拠地として、呼称も「武蔵野新座
キャンパス」と改め、立教大学の第2のキャンパスとして、本格的な利用を
開始することとなりました。
そして、2006(平成18)年4月、押見総長の「アカデミック・プラン」
に基づき、第3の学部「現代心理学部」を開設し、また、観光学部、コミュ
ニティ福祉学部も、1学科体制から2学科体制に拡充改編し、3学部6学科
体制として、再び「新座キャンパス」と呼称も変更し、新たなる発展を期す
べくスタートいたします。
こちらに新施設の写真を掲載しています
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/unchiku/unchiku0602
新座キャンパスマップはこちら
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/campusnavi/niiza/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○4.校友会行事情報
◇「第2回埼玉県校友の集い開催」のお知らせ
司会は日本テレビ・豊田順子アナ(平2英)に決定!!
日時:2月26日(日)午後6時より
会場:パレスホテル大宮
詳しくはこちらをご覧ください
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/06chiku/06saitama.htm
◇「第3回神奈川県校友の集い開催」のお知らせ
徳光和夫氏(昭38社)が「神奈川・立教・長嶋先輩」を語る!!
日時:3月4日(土)午後1時
会場:立教大学池袋キャンパス
詳しくはこちらをご覧ください
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/06chiku/06kanagawa.htm
※埼玉・神奈川両県の集い、昨年の様子はこちら
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/06chiku/saikanalastyear.htm
◇2月の行事情報
校友会HP・月間alumniをご覧ください。
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/03alumni.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○5.立教大学文学部創設百周年
2007年、立教大学文学部は創設百周年を迎えます。
記念イベント等の詳細はこちら → http://blog.goo.ne.jp/bungakubu07
※このブログに対するコメント・トラックバックは大歓迎。
ただし、文学部にふさわしくないと実行委員会で判断したものに
ついては、事前の連絡なく削除することがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○6.『立教スポーツ』からのお知らせ
立教スポーツでは以下のアドレスで各部の試合結果を速報でお伝えしています。
→ http://spsports.blog5.fc2.com/
また携帯電話からでも以下のアドレスでご覧になれます。
→ http://blog5.fc2.com/spsports/?m
体育会機関紙『立教スポーツ』は、定期購読も受け付けています。
購読・体育会NEWSの内容に関するお問い合わせは、電話 03-3985-2876
(体育会本部)まで。
立教スポーツホームページはこちら(記事の一部を閲覧いただけます)
→ http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○7.立教大学からのお知らせ
(1) 公開講演会・講座等のお知らせ
→ http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/info/koenkai/index.html
(2) 立教大学独立研究科のお知らせ
☆立教大学3独立研究科<昼夜開講>をご紹介致します。詳しい内容は、
下記ホームページをご覧ください。
・ビジネスデザイン研究科 → 事業の構想力を育成・開発する。
⇒ http://www.rikkyo.ne.jp/%7Ez3000142/bizsite/index.html
・21世紀社会デザイン研究科 → 新たな市民社会のグランドデザインを構想する。
⇒ http://www.rikkyo.ne.jp/~z3000142/sd/index.html
・異文化コミュニケーション研究科 → 英語教育、通訳・翻訳、多文化社会、
環境を考える。
⇒ http://www.rikkyo.ne.jp/%7Ez3000257/i-c/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○8.校友通信 ~ Alumni Message board ~
◇CD「加藤まさをの世界」
童謡「月の沙漠」の作詞者として知られる、抒情詩人であり抒情画家である
加藤まさを氏(大正10・文科卒)の作品をまとめたCD詩画集『加藤まさをの
世界』がキングレコードより発表されています。
「月の沙漠」の誕生の地とされ、「月の沙漠記念館」のある千葉県御宿町の
こどもたちが合唱しています。
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/univ_data/books/2005.html
※月の沙漠記念館 千葉県夷隅郡御宿町六軒町505-1
電話 0470-68-6389
http://www.town.onjuku.chiba.jp/
◇セントポール生活文化研究会(SP-SB会)のご案内
SP-SB会は、立教卒業生による「ビジネス交流会」です。
不動産業を中心に発足しましたが、現在は、様々な企業が集まって、
毎月セミナーや企業PR、情報交換などを行なっております。
(会員約230名、毎月40~50名参加)
会員も、昭和30年代卒から、昨年卒まで様々。
是非、立教卒業生同士で、ビジネスをしていきましょう!
SP-SB会についてもっとお知りになりたい方、今後の予定を知り
たい方は、入会希望の方、ホームページをご覧ください。
●SP-SB会は、こちらから → http://www.sp-sb.net
★立教卒業生による、ビジネスの輪を広げていきましょう!
セントポール生活文化研究会
事務局長 北岡 修一(S55年経済経営卒) kitaoka@tmcg.co.jp
(東京メトロポリタン税理士法人 代表/税理士 03-3345-8991)
◇関根強一助教授退職パーティーのご案内
平成18年3月をもちまして、理学部化学科関根強一助教授が定年退職
されます。下記日時にて退職パーティーを行ないます。
関根先生のお人柄ゆえ、できるだけ多くの方にご出席いただきたく
お願い申し上げます。
参加希望の方は、下記連絡先までご連絡下さい。追って案内状を
お送りいたします。
日 時: 平成18年3月4日 18時~21時
場 所: ホテルメトロポリタン 富士(A)
会 費: 10,000円 + 寄付金(記念品代)
連絡先: 近藤浩司(理学研究科化学専攻前期課程2年)
fax : 03-3985-2363
mail: 5519808@rikkyo.ac.jp
*このコーナーでは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種
会合等のご案内をする予告欄として、校友の皆さまに使用していただければ
と考えています。内容は、各種会合名、日時、場所、会費、お問合わせ先等
の必要最小限の情報でお願いします。
このコーナーに掲載希望の方は下記要項にてお申し込みください。
氏名・卒年・学部・学科 『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、
下記メールアドレスまでメールにてお申し込みください。
スペースその他の関係で掲載できない場合もありますのでご了承ください。
→ koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
**********************************************************************
立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/merumaga-back.htm
立教大学校友会ホームページ
→ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/
立教大学校友会メールマガジン配信の解除、配信先の変更はお手数ですが、
解除、配信先の変更等内容明記のうえメールにてご連絡ください。
→ koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
立教大学ホームページ
→ http://www.rikkyo.ac.jp
立教大学メールマガジンの登録・解除の申し込み
→ http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/univ_data/mm/index.html
◎[注 意]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。
ご了承ください。
※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
校友会では一切の責任を持ちません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】立教大学校友会
【編集】立教大学校友会 情報委員長 中川 慎一
ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
→ 立教大学校友会 TEL 03-3985-2634 FAX 03-3985-3434
メール koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
=================================