★☆★【2005年2月】 立教大学校友会メールマガジン 第10号 ☆★☆
                       
                     2005.2.10(配信数 約2,600)

 こんにちは!立教大学校友会メールマガジン第10号です。
 2月に入り、入試シーズンは今まさにたけなわ。本学でも6日の経済学部・
法学部を皮切りに、連日、一般入試が行なわれています。キャンパスでは
静かな、しかし熱い戦いが繰り広げられているのでしょう。
 立教大学校友会メールマガジンは、今回、記念すべき第10号を迎えることが
できました。これもひとえにみなさまのご愛顧のおかげと、感謝しております。
引き続きのご愛読、どうぞよろしくお願い申し上げます。 

 それでは校友会メールマガジン第10号をお楽しみ下さい!
     
**********************************************************************

立教大学校友会メールマガジンバックナンバーはこちら
 → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/merumaga-back.htm

立教大学校友会ホームページをご覧下さい。
 → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/

立教大学校友会メールマガジン配信の解除、配信先の変更はお手数ですが、
解除、配信先の変更等内容明記のうえメールにてご連絡ください。
 → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
 
立教大学のホームページ
→ http://www.rikkyo.ac.jp

立教大学メールマガジンの登録・解除の申し込み
 → http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/univ_data/mm/index.html
 
**********************************************************************

  [第10号 Contents]
 ○1.連載 立教うんちく話 第10回『第一食堂の椅子』
 ○2.連載 校友便り 第10回 大屋武士(平8.観)さん    
 ○3.校友会行事情報  
 ○4.立教大学からのお知らせ
  (1) 新潟県中越地震ボランティア現地報告  
  (2) 公開講演会・講座等のお知らせ
  (3) 立教学院創立130周年記念行事
  (4) 立教大学キャリアアップセミナーのお知らせ
  (5) 立教大学独立研究科のお知らせ
  (6) キャリアセンターから校友の皆さまへ
  (7) 立教カードのご案内
  (8) (株)立教企画からのお知らせ 
    派遣スタッフの募集 
 ○5.校友通信

**********************************************************************

 ○1.立教うんちく話 
   
  このコーナーでは毎回、『立教』に関する”うんちく”を取り上げて
 ゆきます。第10回は、『第一食堂の椅子』に関するうんちくです。

《第一食堂の椅子》

  正面入り口から食堂ホールに入ると、まず目に付くのは美しい木製の
 テーブルと椅子です。今までは耐久性を重んじたスチール製のもので
 したが、リニューアル時に木製のものに変わりました。製作は温かみの
 ある木製の家具を作る「北の住まい設計者」。北海道の廃校を工場と
 して、素材にこだわりを持ち、家具を工業製品としてではなく、昔ながら
 の手仕事で一つ一つ丁寧に作り上げて行くことが特徴の工房です。
  椅子を見てみると、背の部分にゆりのマークがくり貫かれています。
 これは第16代総長大橋教授の発案。「ぜひ、このマークをいれてほしい」
 と、自らデッサンを提出したこだわりようです。背部分の板がカーブして
 いるため、家具職人の方が手作業で丁寧に一つずつくり貫いて製作して
 くださいました。

<RIKKYO UNIVERSITY GUIDEより引用>  

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ○2.連載 ~校友便り~

  このコーナーでは、校友の皆さまにコラム・エッセイ・評論…等、
 自由に執筆していただいたものを掲載いたします。
  第10回は 大屋武士(平8観)さんです。

~校友便り~ 第10回《感謝の心》

  漫画の話になりますが「美味しんぼ」84巻は日本全県味巡り・富山編が
 メインです。ご存じの方も多いと思いますが、このシリーズは主人公である
 東西新聞社・山岡士郎・ゆう子夫妻の「究極のメニュー」と義父で芸術家の
 海原雄山の「至高のメニュー」の料理対決を行うものです。
  今回その対決の舞台として富山県が選ばれ、県内のいろいろな食材、料理
 を取り上げていました。私も知らなかったような食材や料理方法があり、
 改めて富山県のことを知るいい機会になりました。
  そのなかでもっとも印象に残ったことは料理ではなく、海原雄山の(すなわ
 ち作者・雁屋哲氏の言葉)、「富山が豊かなのは元々ではない。富山の風土を
 敬い、土地の恵みに感謝し、それを生かす人々によってもたらされたものだ」
 といった内容の言葉でした。
  よく富山県は住環境や「すみやすさ」の指標で日本でもトップクラスと言わ
 れます。住んでいてそういう実感もあるし、富山県でも宣伝としてよく利用し
 ています。しかし、「なぜ豊かになったのか?」ということはあまりよく知ら
 れていないのではないでしょうか。子供たち(かつて子供だった私たちも含め
 て)は「なぜ」かを知らずに、さも当たり前のようにその豊かさを享受してい
 ます。
  これは怖いことです。何もしなくて幸せに過ごせるならば、人間は努力しな
 くなるのではないでしょうか?
  さらに言えば、いまの日本がそういう状態にあると思います。戦争でアメリ
 カにコテンパンにやられ、焦土と化した日本。そんな状態から世界有数の経済
 大国となったのは多くの先輩方の苦労や努力があったおかげです。その経過を
 知らない若者があまりにも多いのではないでしょうか。それがいまの日本の
 おかしな雰囲気になっているような気がします。
  日本人として、そして富山県民として先人の苦労に感謝し、いま私たちが享
 受している「豊かさ」を私たちの子、孫、さらにその子孫まで残していくこと
 がいまを生きている私たちの使命ではないでしょうか。

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ○3.校友会行事情報 

◇2月の行事情報
    校友会HP・月間alumniをご覧ください。
    → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/03alumni.htm

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 ○4.立教大学からのお知らせ 

(1) 新潟県中越地震ボランティア現地報告
  
  → http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/univ_data/osirase/niigata1201.htm   


(2) 公開講演会・講座等のお知らせ
  
  → http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/info/koenkai/index.html

(3) 立教学院創立130周年記念行事のお知らせ

  → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/gakuin/gyouji/ichiran/index

(4) 立教大学キャリアアップセミナーのお知らせ

 全17講座を開講しています。卒業生の皆様の受講をお待ちしております。

 詳しくはこちら
  → http://www.rikkyo.ne.jp/tvs/maruzen/career-up/index.htm

(5) 立教大学独立研究科のお知らせ

 ☆立教大学3独立研究科<昼夜開講>をご紹介致します。詳しい内容は、
  下記ホームページをご覧ください。

 ・ビジネスデザイン研究科 → 事業の構想力を育成・開発する。
     ⇒ http://www.rikkyo.ne.jp/%7Ez3000142/bizsite/index.html

 ・21世紀社会デザイン研究科 → 新たな市民社会のグランドデザインを構想する。
     ⇒ http://www.rikkyo.ne.jp/~z3000142/sd/index.html

 ・異文化コミュニケーション研究科 → 英語教育、通訳・翻訳、多文化社会、
   環境を考える。
     ⇒ http://www.rikkyo.ne.jp/%7Ez3000257/i-c/index.html

(6)キャリアセンターから校友の皆さまへ
 ☆「立教ビジネスクリエイター塾」のお知らせ
  「立教ビジネスクリエーター塾」では、若手社会人のキャリアアップ・
   異業種交流を目的に本学ビジネスデザイン研究科ならびにキャリアセンター
   の後援のもと、立教大学卒業生で組織化されています。
   社外での人脈を作りたい方には最適です!
  毎月1回第3土曜日にテーマにあった講師の方をお招きし、講演・意見交換を
  していきます。
   詳細は ⇒ http://www.rikkyo.ne.jp/grp/career/rbc/index.html

 ☆『校友の皆さま 就職に関するアンケート』にご協力ください!
   詳しくはこちら → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/career/msg.html

(7)立教カードのご案内
   後輩達への新しい応援の形となる立教カード。詳しくは下記HPをご覧下さい。
     → http://www.rikkyo.ne.jp/grp/rikkyocard/

(8)派遣スタッフ登録受付中!(通年募集)

あなたの経験や能力を派遣スタッフとして活かしてみませんか。
 スキルアップしながら新しい分野で働くことも可能です。
  派遣先は、立教大学または関連する部局、他大学、事務所等。
  また、会社・事務所で派遣スタッフを起用したいとお考えの校友の方々。
 ぜひ、ご相談ください。
 
 お問合せ・お申込は 株式会社 立教企画
 〒171-0021東京都豊島区西池袋5-10-5セントポールブラザ3階(立教大学正門前)
 TEL03・3985・2856 FAX03・3985・2844
 URL:http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kikaku

   株式会社立教企画は、学校法人立教学院がキリスト教に基づく教育を施し、
 「共生・共助」の教育理念の実行を将来可能とする安定した経営体制を確立するため、
 新たに収益事業を行うことを目的として設立いたしました。
  立教大学をはじめ、他大学、研究教育機関等への人材派遣をし、他に施設等貸出管理業、
 保険代理業、教育環境整備業等おこなっております。
  お気軽にお問合せ、派遣登録をお願いいたします。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ○5.校友通信 ~ Alumni Message board ~

◇OB会開催にあたっての消息探し

   *目的:モダン ソウル ソサイアティOB会開催
   *日程:4月24日〔日〕、品川パシフイックホテル予定
   *幹事:関口 勲。41年(経営)卒。
       320-0014 宇都宮市大曾5-3-23
       電話、FAX 028-622-3577
      
   * 消息
    ①39年卒:佐伯莞爾〔法〕
    ②42年卒:福島慶〔法〕、小川正武〔社〕、鴫原光郎〔心〕
    ③43年卒:川端亜キ男〔営)
    ④44年卒:松岡正樹〔英〕、今野隆夫〔社〕、マリオトラヴぇルソ〔社〕
          岡田親〔社〕、鈴木義国〔営〕、藤谷昌子〔経〕
          村上誠〔法〕、若森知〔キ〕、永田政

    卒業以来初めてのOB会を予定しています。
    関口まで連絡下さい。


◇YOKOHAMA DANCE COLLECTION R 『LINE(ライン)』に
  伊藤郁女さん(平15教)が出演します!

   場所-東京。時間-ある夜。
   大都市の闇に交錯する、暴力、孤独、絶望のライン・・・。
   演劇+ダンス+映像+音楽による日仏共同制作作品。

    原作:村上龍「ライン」(1998年・幻冬舎刊)
    演出:ヴェロニク・ケイ

   日 時 : 2月18日(金)19:30
         2月19日(土)14:00 / 19:00
         2月20日(日)14:00
   会 場 : 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
   料 金 : 4,000円(当日4,500円)/ 学生席2,000円

   詳細は→ http://www.yokohama-dance-collection-r.jp


◇ 校友の大崎雄介(H8社会)さんの姪の鳥井愛美(あみ)ちゃん
   が難病で苦しんでいます。米国での移植手術を行うための募金
   活動を「あみちゃんを救う会」が行なっております。
   詳細は下記ホームページをご覧下さい。

   → http://ami.heart.mepage.jp/


◇ 立教エコーOB・OG会

日時:4月2日(土)13:00~16:00
場所:セントポールズ会館『霞ガーデン』
会費:6000円
問合せ先:℡/Fax 042-365-5470 岡田
主旨:立教で英字新聞が発行された1915年から今年で90年、
それを記念して全OB・OGに呼びかけています。

 

  *このコーナーでは、各立教会・サークルOB・OG会・同窓会等の各種
  会合等のご案内をする予告欄として、校友の皆さまに使用していただければ
  と考えています。内容は、各種会合名、日時、場所、会費、お問合わせ先等
  の必要最小限の情報でお願いします。
  このコーナーに掲載希望の方は下記要項にてお申し込みください。

  氏名・卒年・学部・学科 『校友通信掲載希望』の旨を明記の上、
  下記メールアドレスまでメールにてお申し込みください。
  スペースその他の関係で掲載できない場合もありますのでご了承ください。
   → koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp  

        
**********************************************************************

 ◎[注 意]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ※リンク先は、時間の経過とともに変更・消去されることがあります。
  ご了承ください。
 ※メールマガジンを転載、その他の利用によって生じる事象について、
  校友会では一切の責任を持ちません。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【発行】立教大学校友会
 【編集】立教大学校友会 情報委員長 和田 成史
   ご意見、お問合せ等は、下記までご連絡をお願いいたします。
    → 立教大学校友会 TEL 03-3985-2636 FAX 03-3985-3434 
     メール koyu-maga@grp.rikkyo.ne.jp
 
=================================